↓↓↓イイトコサガシに共鳴していただけたならクリックをお願い致します↓↓↓



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村                     コミュニケーションを楽しく試す、気付く、創る!

2014/01/31

ゆーこ @jebykova Follow 近くにいる女子社員2人の会話(゚Д゚)→A「この間、先輩の結婚式行ったんだけどビックリしたよ」B「なんで?」A「チャペル入場曲がドラクエのテーマだったの!参列者みんなビックリして挙動不審になってたよ」B「壮大な門出だねぇ」A「2人で新しい冒険の書をつくったんだねぇ」









2/28(金)大人の発達障害:イイトコサガシ・ワークショップ!宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市橘通西1-1-2

【拡散希望】
大人の発達障害:イイトコサガシ・ワークショップ!
2/28(金)18時半〜21時半
宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市橘通西1丁目1番2号)
http://kokucheese.com/event/index/143754/
一般の方、ご家族&支援者の参加は大歓迎です。

ダンボ @asikamama Follow 当事者会と関わると、トラブルになるという親に愕然としたことがある。













2014年2/28(金)発達障がい者と企業人交流会「発達障がい者の就労 話すことから始めよう」 会場:四谷三丁目セミナー室 東京都新宿区四谷三丁目4番 東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅3番出口から地上に出て右へ徒歩1分。ダイコクドラッグ様の3つ先のビル(1階 聚楽宴 四谷本店が目印)の2階



申し込みはコチラ!





【お問い合わせフォームはコチラ!】



2014年2/28発達障がい者と企業人交流会「発達障がい者の就労 話すことから始めよう」
生きづらさを抱える人と企業人のワークショップ

最近、「発達障がい」についてメディアでもよく取り上げられますが、実際に当事者のかたに会う機会はあまりありません。
このワークショップは、このことに関心を持つ企業人が当事者と少人数ワークによって交流する中で、この問題についての理解を深めるために市民団体連携で開催します。
就労に直接かかわらないかたも関心のある方は歓迎します。
尚、この会は当事者と企業人の相互理解の場であり、就職のマッチングを目的とした場ではありません。

■共同主催 東京都成人発達障害当事者会イイトコサガシ、NPO学生キャリア支援ネットワーク

■協力   
        一般社団法人 就職・独立支援センター
        NPO若者キャリア研究所
        JCDAE2研究会

■目的
・企業人が相互交流を通じて発達障害の実際について学ぶ。
・当事者と企業人がともに発達障害者の就労支援のあり方を考える.
尚、この会は当事者と企業人の相互理解の場であり、就職のマッチングを目的とした場ではありません。

■開催日時: 2月28日金曜日19:00-21:00

■会場:四谷三丁目セミナー室 東京都新宿区四谷三丁目4番 東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅3番出口から地上に出て右へ徒歩1分。ダイコクドラッグ様の3つ先のビル(1階 聚楽宴 四谷本店が目印)の2階
地図のホームページ  http://www.jobsapo.jp/center-smy.html
  
■参加対象:発達障害に関心のある企業人
発達障害者当事者(企業人との会話があるため、グループワーク参加3回以上経験の方)
定員10名 先着順

■参加費:1000円

■交流会のポイント
・発達障害者就労について考える当事者と企業人との少人数での相互交流の機会。
・最初に緊張をほぐすためにアイスブレイクを行う
・まずは、じっくり相互理解することを重視し、結論を急がない。
・ワークショップ進行を主催団体スタッフが行う。

■参加申し込み方法 下の申し込み専用サイトでお願いします。


2014年2/28発達障がい者と企業人交流会「発達障がい者の就労 話すことから始めよう」






2014年02月28日(金)宮崎青年・成人発達障害当事者会ShiKiBu「イイトコサガシ」宮崎市民プラザ (宮崎県宮崎市橘通西1丁目1番2号)





申し込みはコチラ!





【お問い合わせフォームはコチラ!】


当事者は親や支援者からいつも助けられる存在!?そんなことはありません!
「自己肯定」「自分を大切にする時間」を贈ります!
支援者や一般市民参加も大歓迎です!
「人とつながりたい・・・でもどうしていいかわからない」
「人との関わり大好き!もっといろんな人と繋がりたい!」
コミュニケーションが「苦手な人」「得意な人」も同じ目線で楽しめる!

それがイイトコサガシワークショップです。
 コミュニケーションの「練習」「訓練」ではなく、自分なりの楽しいコミュニケーションを試行錯誤することができる「決して否定されない」安心・安全な場所です。
 コミュニケーションに必要なこと、大切なこととは何か?

自分なりの「気づき」が得られるかもしれません。

また、支援者や家族にとってもこのワークショップはとても意義があるものです。それぞれの立場を越えて、「イイトコサガシからはじまるコミュニケーションの大切さを知り、発達障害者支援に最も必要なものは何かの手がかりを得るチャンスだと思います。
■ちゃびん…リーダーファシリテーター。千葉からお越しくださいます!
■山田 裕一(社会福祉士・精神保健福祉士・保育士)
●イイトコサガシファシリテーター
●宮崎青年・成人発達障害当事者会ShiKiBu顧問
●NPO法人宮崎こころリンク顧問
●熊本県発達障害当事者会Little bit顧問相談員
※SHIKIBU役員もファシリテーター補としてイベントを盛り上げます!

開催概要

日時 2014年02月28日金曜日(18時30分~21時30分)

開催場所

宮崎市民プラザ

(宮崎県宮崎市橘通西1丁目1番2号)






あずさの会 @marry_magdala Follow ADHD傾向のある発達障がい当事者。カウンセリングルーム”シャローム”代表。成人当事者会あずさの会代表。カウンセリングを学ぶ会世話人。seo対応文章入力ワーカー。協力者歓迎!!






イイトコサガシも応援。






あすぺさんbot @asupe_san Follow 発達障害☆情報発信基地!『でこぼこ生活研究所』 http://asupeinfo.web.fc2.com/index.html 当事者会・支援団体・地域・職業・年齢などの枠を超えた厳選コラムがいっぱい!発達障害に関する生の情報をお届けしています♪








イイトコサガシも応援。


成人発達障害と歩む会『シャイニング』 @ayumukai Follow 【RT希望】成人発達障害と歩む会「シャイニング」です。当会は発達障害の理解を広める団体で、当事者会、自助会、就労支援機関ではないです。発達障害が無い人、ある人、誰でも気軽に関われる会になっています。






イイトコサガシも応援。



ボトムズ風にイイトコサガシ『レッドショルダー』

鉄の足枷が重い、痛い、愚痴る。
口論が弾け、疑心暗鬼が深まる。
瀕死の腕が秘密の扉をこじ開ける。
炎の向こうに待ち受ける、ゆらめく影は何だ。
いま、解きあかされる、発達障害に関する謀略。
いま、その正体を見せる生き辛さの謎。
次回「逆襲」
冠地、牙城を撃て。

2/15(土)『小・中・高を当事者が振り返る 発達障害』東京都港区勤労福祉会館 第一洋室

【拡散希望】
『小・中・高を当事者が振り返る 発達障害』
2/15(土)
東京都港区勤労福祉会館 第一洋室
講師:冠地情(イイトコサガシ)
主催:田口教育研究所
http://www.taguchiken.com/event.html
一般の方、ご家族&支援者の参加は大歓迎です。

東京都自閉症協会

【拡散希望】
東京都自閉症協会:高機能自閉症・アスペルガー部会
※高機能自閉症・アスペルガー部会は、主に高機能自閉症・アスペルガー症候群を支援する活動を行っています。
※保護者、当事者、専門家など様々な立場の方が参加しています。
http://www.autism.jp/sibu_asp.html

自立生活センターK2 @cil_k2 Follow 【バレンタイン特別販売】










イイトコサガシだけじゃだめじゃない? 

イイトコサガシだけじゃだめじゃない?
批判や助言も必要じゃない?
正論です。
が、生き辛さのど真ん中を歩いている人にそれを言ってもしょうがない…
というのが私の活動を通した感想です。
イイトコサガシ:冠地情

2/13(木)大人の発達障害:イイトコサガシのコミュニケーション・ワークショップ!in東京都足立区

【拡散希望】
大人の発達障害:イイトコサガシのコミュニケーション・ワークショップ!
2/13(木)13時〜16時
足立区NPO活動支援センター
協力:発達障害足立区の会ゆに〜くこどものかい&家庭の様々な問題解決を支援するA-Step
http://kokucheese.com/event/index/126607/

2014/01/30

2/13(木)大人の発達障害:イイトコサガシの「1時間お試し」コミュニケーション・ワークショップ!埼玉県

【拡散希望】
大人の発達障害:イイトコサガシの「1時間お試し」コミュニケーション・ワークショップ!
2/13(木)19時半〜20時半
新座ほっとぷらざ(東武東上線「志木駅」駅直結)
http://kokucheese.com/event/index/140451/
一般の方、ご家族&支援者の参加は大歓迎です。

発達障害当事者グループ「グループそのまま」

【拡散希望】
【でこぼこ研:特集】発達障害当事者グループ「グループそのまま」活動紹介
http://asupeinfo.web.fc2.com/50_special/special002/special002_1.html

※ イイトコサガシはグループそのままを応援。

ボトムズ風にイイトコサガシ『初開催』

ファウストは、メフィスト・フェレスに心を売って明日を得た。
マクベスは、三人の魔女の予言にのって、地獄に落ちた。
冠地はイイトコサガシに、己の運命を占う。
ここ、発達障害の当事者会で明日を買うのに必要なのは、勇気と少々の危険。
次回「初開催」
当事者会にはハプニングの臭い。

2月6日(木)『発達障害のある人の就労を考える』鹿児島県鹿屋市社会福祉会館 大会議室 講師:冠地情他

【拡散希望】
『発達障害のある人の就労を考える』
2月6日(木)10時〜12時
参加費 無料
講師:冠地 情、山田裕一
鹿児島県鹿屋市社会福祉会館 大会議室
事務局:おおすみ障害者就業・生活支援センター
http://iitoko-sagashi.blogspot.jp/2014/01/2-little-bit-292.html

2月5日(水)『子どもの心へ、イイトコサガシの種まき』会場:リナシティかのや (鹿児島県鹿屋市)

【拡散希望】
『子どもの心へ、イイトコサガシの種まき』
2月5日(水)19時〜21時
講師:冠地情、山田裕一
会場:リナシティかのや(鹿児島県鹿屋市大手町1番1号)
事務局:肝属地区障がい者総合相談支援センター
http://iitoko-sagashi.blogspot.jp/2014/01/2-little-bit-11.html

ゼロ百理論、白黒理論に陥らないように…

ゼロ百理論、白黒理論に陥らないように、常に多数の選択肢がある状態を創り出していきましょう。
イイトコサガシ:冠地情

いるくん @ILLkunn Follow 失敗したツイートも楽しいツイートも後悔するツイートも泣きそうなツイートも…










鈴木映二 @suzuki_seishink Follow リカバリーパレードは、心の病に苦しむ人々がパレードを通して、世の中の人に回復をアピールする運動です…











2月2日(日)「人づきあいの基本—聴くこと・伝えること—」in福岡県福岡市 講師:冠地情他

【拡散希望】
「人づきあいの基本—聴くこと・伝えること—」
2月2日(日)9時半〜16時
場所:福岡県教務支庁
講師:武内正美(ひのきしんスクール運営委員)
冠地情(イイトコサガシ)
板倉元(押立分教会長・三日講習会講師)
http://iitoko-sagashi.blogspot.jp/2014/01/26.html

岩手成人発達障碍の会ネマール

【拡散希望】

岩手成人発達障碍の会ネマール
http://nemaaru.jpdd.org/

イイトコサガシはネマールを応援。

イイトコサガシから始まるコミュニケーションを世界に浸透させ、コミュニケーションが苦手・嫌いな人を…

【拡散希望】
東京都成人発達障害当事者会イイトコサガシです。
ビジョンは
「イイトコサガシから始まるコミュニケーションを世界に浸透させ、コミュニケーションが苦手・嫌いな人をゼロにする」
ワークショップ形式で運営(開催回数500回以上)
一般の方、ご家族&支援者の参加は大歓迎です。

2月1日(土)岐阜特別支援学校地域支援センター2013年度冬季特別支援研修会(公開講座)

【拡散希望】
冬季特別支援研修会(公開講座)
2月1日(土)13時半〜16時
場所:岐阜県図書館多目的大ホール
講師:冠地情(イイトコサガシ)
主催:岐阜特別支援学校地域支援センター
http://iitoko-sagashi.blogspot.jp/2014/01/4-2-1-2013.html
一般の方、大歓迎です。

不登校・ひきこもり解決法をツイートします @kaihoucom Follow 「私は今日幸せになります。











イイトコサガシは相互扶助の会を目指します。

【拡散希望】
「わかってもらいたい」が主なのか?
「わかり合いたい」が主なのか?
この分岐点は決して小さくない。
イイトコサガシは相互扶助の会を目指します。
即ち、コミュニケーションを楽しく試し、自分なりの気付きを得て、ワークショップを皆で創ることで「わかり合おう」とする会。

過去の私、本当にありがとう。

過去の私、本当にありがとう
君の無茶な頑張りを
君の流した涙を
君のがむしゃらな生き方を
君の耐え難い屈辱を
君の激しい憤りを
君の崇高なやせ我慢を
君の苦しい中での優しさを
君の不器用な試行錯誤を
私は決して忘れない

イイトコサガシ:冠地情

2014/01/29

怒りよりも涙でこの夜を超えよう。

怒りよりも涙でこの夜を超えよう。
金色でもなく銀色でもなく限りなく無色な心で。
思い出せ、自分の吐いた言葉を。
理想論として語ったわけじゃなかったはず。
言葉の価値を決めるのは自分の選択。
カッコ悪くてもよいから、その意地は貫こうぜ。

2014年3月1日(土) 10:30~21:00『発達障害者と共に働く、共に生きる 支援者と家族のために イイトコサガシ 1dayワークショップ 集中ロングバージョン』●会場 町田スタジオ悠(東京都町田市原町田3-8-12 網倉ビル5階)主催:NPO法人TEENSPOST




イイトコサガシ 1dayワークショップ 集中ロングバージョン



発達障害者と共に働く、共に生きる
支援者と家族のために


自分の会話のクセを知り、いつもと違う会話にチャレンジ!
相手のイイトコ、自分のイイトコを探しましょう。

普段、何げなくやっている「話すこと・聴くこと」を、ゲームを交えながら、あらためて見つめる1日。

発達障害当事者・支援者・家族だけでなく、すべての人が会話のキャッチボールについて考え、気づき、楽しく試せるワークショップです。

♪10:30~21:00までの集中バージョン♪
他ではない、夜9時までのロングバージョン!
長丁場ですが、休憩をたくさん挟みながら、ゆったりと丁寧に行いますので、どうぞご安心ください。



【前回参加者からの声】
◎「言葉を使うことをあきらめないで」が心に響きました。皆の前で自分を語ることは苦手なのですが、繰り返しやったことで、緊張感が少なく話をすることができる、ヘタでも気にせず出来ている自分にびっくり!
◎盛りだくさんのワークショップでしたが、あっという間の1日でした。枠組みがあることでかえって安心して話すこと・参加することが出来ました。
◎冠地さんの話し方のパワーや強さがよかった。
◎経験値をあげて、人生の宿題にむかう、いい糸口になりました。
◎自分の苦手なことがよくわかりました。コミュニケーションをとても楽しく試すことができまました。


★来年度「イイトコサガシ ファシリテーター養成講座」を企画中!
養成講座を受講するには、「イイトコサガシ」のワークショップを1回以上受講していることが条件です。
この機会にぜひご参加ください!



ワークショップの詳細は>>>こちら


●日程
2014年3月1日(土) 10:30~21:00

●申込み〆切
講座準備のため、お申し込みは2月22日(土)まで。お早めに!

●定員
8名(先着順)

●参加費
一般:8,000円
悠youメンバーズ:7,000円

●ファシリテーター
冠地 情 (東京都成人発達障害当事者会 イイトコサガシ 代表)

●会場
町田スタジオ悠>>>map

●申し込み方法

PC申込フォーム
携帯申込フォーム

電話: 042-720-0221(火・木・土。留守電の場合は、お名前、電話番号、講座名を残してください)








kasabou @sigebu1 同じ障害でも人によって大きく違う。同じ障害であっても能力の高い部分がかなり高い集団は…




3月6日(木)〜3月7日(金)大人の発達障害:イイトコサガシのコミュニケーション・ワークショップ合宿

【拡散希望】
大人の発達障害:イイトコサガシの「マルチタスクを試して試して試しまくる」コミュニケーション・ワークショップ合宿!
3月6日(木)〜3月7日(金)
会場:静岡県国立中央青少年交流の家
協力:HINO飛ぶ教室
http://kokucheese.com/event/index/128992/

イイトコサガシから始まるコミュニケーションで「倍返し」

【拡散希望】
イイトコサガシから始まるコミュニケーションで「倍返し」
試した時点で「倍返し」
自分なりの気付きを「倍返し」
そんな楽しいワークショップに参加したい方はコチラ!
http://iitoko-sagashi.blogspot.jp/

千葉県銚子市、【ピアサポートひかり】のHPをご紹介致します!※ イイトコサガシも応援。




ピアサポート-ひかり-について



ピアサポート発足の経緯
 ピアサポートひかりは・2004(平成16)年11月4日旧銚子市立総合病院神経科のS医師、デイケアスタッフのNさんら呼びかけの下、当時の市立病院のデイケア通所者及び通院者、デイケアスタッフや看護師によって発足されました。

名前の由来
 Naotoが鉄道ファンだったこともあり、「のぞみ」や「しおさい」という施設があるからということで、「ひかり」はどう?と言ったところ、賛成を得ました。そして、「みんなに光があたるように…」という願いも込められています。

現在までの活動経緯
 定例会→現在のフリースペースについて
  発足当初、月一回、第三土曜日に開催、場所は旧銚子公民館・その他
  2008年12月より、市役所別棟(第一・第二会議室及びまちづくりサポートルームにて週二回開催
 食事会(定例会)→二ヶ月に一度(偶数月の15日以降の土曜日昼間)、但し食事代は実費とする。
 レクレーション→4月にお花見など
 交流会→旭市「たけのこ会」との交流会

現在の状況
 会員数→17名(旧市立病院スタッフ3名、患者14名)
 フリースペースについて
  毎週土曜日、銚子市地域活動支援センターかんらん(9:30~12:00)
 会費について
  会費は、一人年間500円徴収していました。
 参加対象者
  病気のために生活のしづらさを感じている方。居住地、通院病院は問いません。
  (現在の登録メンバー居住地は、銚子市・東庄町・神栖市)

※一人でも多くの方々に参加していただき、地域に根ざしたピアサポート活動を目指したいと思っています。

2013年、ピアサポートひかりは発足10周年を迎えました。
この10年間、旧市立病院神経科の閉鎖により、そこに通院する患者もスタッフも環境が変わってしまいました。
けれども、これまでピアサポートひかりの活動を継続できたのは、メンバーのでありメンバーの和だったような気がします。
今後、少しでも地域のピアサポート活動の中核として、ピアサポート活動の和を広げ、みんなのを深めていきたいと思っています。

そして、これから皆様の地域ピアサポート活動にご協力下さいますよう、よろしくお願いいたします。


ピアサポートひかり一同
銚子市地域活動支援センターかんらん
文責 Naoto

※ イイトコサガシも応援。






2014/01/28

平成26年2月18日(火) 午前9時~12時 あだちげんき応援支援事業  『発達しょうがいを知ろう!』 東京都成人発達障害当事者会イイトコサガシによる講演会&ワークショップ体験 場 所 :  NPO法人ぷらちなくらぶ2階 (足立区加平1-8-23)



発達しょうがいを知ろう!


東京都成人発達障害当事者会イイトコサガシによる



講演会&ワークショップ体験



発達障害者の特性をポジティブに表現するならば、「ユニークでおもしろすぎる人」ということになります。しかし行きづらさをかかえる発達障害者は「自分」を持てあましているケースが多いです。(冠地情 メンタルヘルスマガジンこころの元気+より)


NHKハートネットTVにも出演!!

ご自身が不登校・ひきこもり・いじめの三冠王だと語る

「イイトコサガシ」の代表、冠地情氏に、

発達しょうがいについてご自身の体験を含めたお話をしていただます。

※ 平成25年度より、足立区で月に1度開催中!

「会話によるコミュニケーションワークショップ」の紹介も。



日 時 : 平成26年2月18日(火)

午前9時~12時

※午前8時45分より受付開始

場 所 :  NPO法人ぷらちなくらぶ2階

(足立区加平1-8-23)

定 員 : 20人 

参加費 : 500円       

あだちげんき応援支援事業





お申し込み・お問い合わせは

NPO法人ぷらちなくらぶ井上美保まで

tel:03-5697-9204  
fax:03-5697-9020  
mail:jidou-day@platina-club.org

発達障害者支援事業 区民講演会 第1回平成26年2月19日(水)「IT技術がもつ可能性」東京大学先端科学技術研究センター 教授 中邑 賢龍氏 第2回平成26年2月26日(水)「IT機器を生活の中のツールとして使いこなそう」東京大学先端科学技術研究センター 学術支援専門職員 新谷清香氏 会場:豊島区民センター5階音楽室  ※ イイトコサガシも応援。






発達障害者支援事業 区民講演会



第1回「IT技術がもつ可能性」

第2回「IT機器を生活の中のツールとして使いこなそう」

内容
第1回「IT技術がもつ可能性」
 発達障害のある人が身の回りにあるIT機器を活用すると、どんなメリットがあるのか。活用するポイントなどをお話していただきます。
第2回「IT機器を生活の中のツールとして使いこなそう」
 学校や仕事、日常生活でスマートフォンやICレコーダーなどのIT機器の活用方法を教えていただきます。
 
実施日
第1回平成26年2月19日(水) 第2回平成26年2月26日(水)
 
実施時間
第1回、第2回ともに午後6時30分から8時30分
 
会場
第1回、第2回ともに豊島区民センター5階音楽室
 
交通アクセス
各線池袋駅東口下車徒歩約5分 詳細地図がご覧いただけます。
 
講師
第1回東京大学先端科学技術研究センター 教授 中邑 賢龍氏
第2回東京大学先端科学技術研究センター 学術支援専門職員 新谷清香氏
 
対象
区内在住・在勤・在学の方。
 
定員
各回100名
 
申込み方法
各回の前日までに電話またはファックスでお申し込みください。
 
締切条件
定員になり次第受付終了
 
申込み先名
障害者福祉課管理グループ
 
申込み先電話番号
3981-1766
 
申込み先ファクス
3981-4303













イイトコサガシブログ:読者