何度もコラボして頂いた、creo(くれお)さんのイベントです!
みなさま
おはようございます。creoの赤池です。
昨年の「発達障害を知る・学ぶ」講演会・ワークショップではありがとうございました。
creoでは、新たな発達プロジェクトを始動することになりました。
昨年度の講座にお申し込みくださった方々を中心に、定期的な交流・勉強会を開きます。
近々で恐縮ですが、来月9日(土)にキックオフイベントを開催します。
今回のテーマは「みんなの発達スタイル」です。
お子さんのことや子育ての近況など、それぞれのスタイルについて話してみませんか。
当日は、杉並区済美教育センターのスクールソーシャルワーカーさん数名も参加予定
です。
(ただし、個別の相談はお受けできませんのでご了承ください。)
今後、定期的に活動していきたいと思います。ご都合があうときにお越しくださいね。
◆日時:6月9日(土)10:00-12:00
◆場所:こども発達センター・プレイルーム
(京王井の頭線高井戸駅から徒歩5分)
◆定員:事前申し込み先着10組
※お子さん連れOKですが、今回は予算の都合上、託児はありません。
保護者のみなさん、スタッフとともに、同じ会場での見守り託児でお願いいたします。
※申し込みの際は、参加者氏名、連絡先(TEL&mail)、
お子さん同伴の場合はお子さんの氏名(ふりがな)、年齢(月齢)をお知らせください。
◆参加費:大人1人500円(子育て応援券可)
◆申し込み・問い合わせ・詳細◆
creo(くれお)担当・赤池
TEL/FAX :03-3397-6884 E-mail:info@creo-kosodate.com
※ イイトコサガシは不参加となります。
あらかじめご了承の程よろしくお願い致します(礼)
イイトコサガシは成人の発達障害当事者が主催している会ですが…参加は誰でも大歓迎!!モットーは試した時点で大成功!。 ワークショップ団体「イイトコサガシ」の下部団体。ジャンルとしてはピアサポートグループ。東京(現在47区市で開催)を中心に全国各地(現在43都道府県)でコミュニケーションを楽しく試す、気付く、創り上げるコミュニケーション・ワークショップ等を1000回以上実施しております。 参加者の皆さんのイイトコを見つけて行ければよいな、との思いで立ち上げました。 【強調】基本、生き辛さを語り合ったり、情報交換をする会ではありません(イイトコサガシ・ディスカッションを除く) ※ 当ブログ上の情報およびコンテンツ(ワークショップ等)の著作権は全て冠地 情に帰属します。が、そのイイトコサガシのノウハウ、実績は前運営スタッフの皆さん、ファシリテーター&参加者の皆さん、コラボして下さった皆さんのご協力あってのものです。 【強調】大前提として、イイトコサガシはイイトコサガシの価値観を押し付けません。 色々な価値観、考え方、方針があってよい、そしてそれが保証されるべきという立場です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認後に表示されます。