平成25年8月11日(日)「伝え方にはコツがいる ~語り部養成講座Ⅰ~」宮崎県宮崎市民プラザ 4階 和室 講師:聞風坊さん(ひきこもりプロパー) 主 催:宮崎こころリンク ※ イイトコサガシは宮崎こころリンクを応援!
イイトコサガシが宮崎県で大変お世話になっている、宮崎こころりんくさんのイベントをご紹介致します(礼)
聞風坊さんの本は私も読みました!
私がいかに不真面目な引きこもりか自覚しました(よい意味でも悪い意味でも)
「伝え方にはコツがいる ~語り部養成講座Ⅰ~」
(趣旨)
他人の体験を聴くと、様々な人生があることに気づきます。
また自分の体験をまとめると、気持ちの整理が出来、発信することで他の人に勇気や希望を分け合う機会になると思います。
でも「ただ語る」だけではもったいない!
せっかく語るなら、相手の心に残る話をしたいものです。
そんな語り部となるために、どんな工夫が必要なのか、皆さんと一緒に勉強していきたいと思います。
日時 : 平成25年8月11日(日) 午後2時~午後4時
場所 : 宮崎市民プラザ 4階 和室
講師 : 聞風坊さん(ひきこもりプロパー)
自助グループ・市民活動を通して社会に再参画。
こもることを当事者目線で読み解くことをライフワークとする。
依存・嗜癖関連、アダルトチルドレン、自助グループ、
組織運営、
TA・交流分析に関する講演多数。
著書 『こもって、よし! ひきこもる僕、自立する私
』(鉱脈社)
『「親」を育てる「ひきこもり」』(私家版)
対 象 : 自身の体験談を創ってみたい人、語り部に興味のある
人
参加費 : 無料
詳細はコチラ!
主 催 : 宮崎こころリンク
※ イイトコサガシは宮崎こころリンクを応援!
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認後に表示されます。