イイトコサガシは成人の発達障害当事者が主催している会ですが…参加は誰でも大歓迎!!モットーは試した時点で大成功!。 ワークショップ団体「イイトコサガシ」の下部団体。ジャンルとしてはピアサポートグループ。東京(現在47区市で開催)を中心に全国各地(現在43都道府県)でコミュニケーションを楽しく試す、気付く、創り上げるコミュニケーション・ワークショップ等を1000回以上実施しております。 参加者の皆さんのイイトコを見つけて行ければよいな、との思いで立ち上げました。 【強調】基本、生き辛さを語り合ったり、情報交換をする会ではありません(イイトコサガシ・ディスカッションを除く) ※ 当ブログ上の情報およびコンテンツ(ワークショップ等)の著作権は全て冠地 情に帰属します。が、そのイイトコサガシのノウハウ、実績は前運営スタッフの皆さん、ファシリテーター&参加者の皆さん、コラボして下さった皆さんのご協力あってのものです。 【強調】大前提として、イイトコサガシはイイトコサガシの価値観を押し付けません。 色々な価値観、考え方、方針があってよい、そしてそれが保証されるべきという立場です。
2013/12/05
2013年12月22日(日):15:00-17:00『 学校の先生 × Leaf 』学校の先生とLeafの先生で、お茶を飲みながら自由に話します♪ ぜひお越しください!場所:株式会社ウイングル東京本社 (東京都目黒区上目黒2丁目1-1 中目黒GTタワー15階 東急東横線・東京メトロ日比谷線 「中目黒駅」徒歩1分) ※ イイトコサガシはLeafを応援。
Leafではどんな指導をしているの?
学校ではどんな指導をしているの?
困っているお子さんへの対応はどうしているの?
座談会
学校の先生とLeafの先生で、お茶を飲みながら自由に話します♪
ぜひお越しください!
日時:2013年12月22日(日):15:00-17:00
☆座談会終了後、希望者のみで
会費制の懇親会を予定!
定員:10名
※定員を超えた場合は,抽選のうえ、
12/12までに、ご連絡いたします。
場所:株式会社ウイングル東京本社
東京都目黒区上目黒2丁目1-1 中目黒GTタワー15階
東急東横線・東京メトロ日比谷線
「中目黒駅」徒歩1分
タイトルを「座談会」と していただき、
氏名、年齢、所属、電話番号、懇親会参加または不参加をご記入ください。
<申込締切:12/10>
担当:地域教育相談室 岡野
お問合せ 090-2930-0889
お申し込み は下記まで
emiko.okano@wingle.co.jp
【ふぁみえーるさんのコラムにイイトコサガシの冠地が登場!】
イイトコサガシ代表 冠地情(かんちじょう:本名)氏
★連載第一回★
東京都成人発達障害当事者会「イイトコサガシ」代表の冠地情様に、メインの活動である【会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ】の内容をお伺いました!
続きを読む 更新日:
※ イイトコサガシはLeafを応援。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認後に表示されます。