イイトコサガシは成人の発達障害当事者が主催している会ですが…参加は誰でも大歓迎!!モットーは試した時点で大成功!。 ワークショップ団体「イイトコサガシ」の下部団体。ジャンルとしてはピアサポートグループ。東京(現在47区市で開催)を中心に全国各地(現在43都道府県)でコミュニケーションを楽しく試す、気付く、創り上げるコミュニケーション・ワークショップ等を1000回以上実施しております。 参加者の皆さんのイイトコを見つけて行ければよいな、との思いで立ち上げました。 【強調】基本、生き辛さを語り合ったり、情報交換をする会ではありません(イイトコサガシ・ディスカッションを除く) ※ 当ブログ上の情報およびコンテンツ(ワークショップ等)の著作権は全て冠地 情に帰属します。が、そのイイトコサガシのノウハウ、実績は前運営スタッフの皆さん、ファシリテーター&参加者の皆さん、コラボして下さった皆さんのご協力あってのものです。 【強調】大前提として、イイトコサガシはイイトコサガシの価値観を押し付けません。 色々な価値観、考え方、方針があってよい、そしてそれが保証されるべきという立場です。
2013/12/27
平成26年1月11日(土)◆1周年記念スペシャル企画! 第6回UnBalanceサロン開催のご案内◆場所:平野コミュニティプラザ 2階 第5会議室 講師:NPO法人DDAC代表の広野ゆいさん ※ イイトコサガシも応援。
◆1周年記念スペシャル企画!
第6回UnBalanceサロン開催のご案内◆
おかげさまでUnBalance立ち上げから1年になります。
そこで今回は1周年記念といたしまして発達障害当事者活動の第一人者、
NPO法人DDAC代表の広野ゆいさんをお招きして自助グループ活動の
意義についてお話いただきます。
ご講演頂いたあとは いつものサロンを開催いたします。
広野さんにもお時間の許す限り皆さんとの交流をお楽しみいただけたらと
思いますのでふるってご応募ください。
講演のみ、サロンのみの参加もOKです。
※講演は席数に限りがございますので先着順とさせていただきます。
皆様のご参加をお待ちしております。
日時:平成26年1月11日(土)
講演:14時~15時 (13時30分受付開始)
サロン・1次会:16時~18時(15時30分受付開始)
サロン・2次会:19時~21時(18時30分受付開始)
場所:平野コミュニティプラザ 2階 第5会議室
http://www.osakacommunity.jp/hirano/
※直接会場にお問い合わせされてもお答えできかねます。
参加費:500円(講演のみ、サロンのみ、両方参加される場合も一律になります)
定員:講演会 30名(先着順)※講演会はお子様同伴のご参加はご遠慮ください。
お申し込み:氏名(ハンドルネーム)、診断名(自己診断可)、
講演会のみ、サロンのみ参加もしくは両方参加のいずれかを
お書きの上、下記までメールにてお申し込みください。
複数で参加される場合は お一人ずつのお名前をお願いいたします。
info@unbalance.main.jp
※事前にお申し込みのない方の参加はご遠慮願います。
http://unbalance.main.jp/guide.html
※ イイトコサガシも応援。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認後に表示されます。