イイトコサガシは成人の発達障害当事者が主催している会ですが…参加は誰でも大歓迎!!モットーは試した時点で大成功!。 ワークショップ団体「イイトコサガシ」の下部団体。ジャンルとしてはピアサポートグループ。東京(現在47区市で開催)を中心に全国各地(現在43都道府県)でコミュニケーションを楽しく試す、気付く、創り上げるコミュニケーション・ワークショップ等を1000回以上実施しております。 参加者の皆さんのイイトコを見つけて行ければよいな、との思いで立ち上げました。 【強調】基本、生き辛さを語り合ったり、情報交換をする会ではありません(イイトコサガシ・ディスカッションを除く) ※ 当ブログ上の情報およびコンテンツ(ワークショップ等)の著作権は全て冠地 情に帰属します。が、そのイイトコサガシのノウハウ、実績は前運営スタッフの皆さん、ファシリテーター&参加者の皆さん、コラボして下さった皆さんのご協力あってのものです。 【強調】大前提として、イイトコサガシはイイトコサガシの価値観を押し付けません。 色々な価値観、考え方、方針があってよい、そしてそれが保証されるべきという立場です。
2014/02/01
「ゴーシュ」自立支援&相談所 代表 :北澤裕美子 住所 :埼玉県長瀞町長瀞738-3 (長瀞駅から宝登山方面へ徒歩5分 讃岐うどんゴーシュ) 電話 :080-2110-5589 Mail :udongoshu@gmail.com
【拡散希望】
「ゴーシュ」自立支援&相談所
http://www7b.biglobe.ne.jp/~udongoshu/index.html
ひとりで悩まないで、なんでもご相談ください!!
当相談所では、次代を担うすべての子どもが安心して学校で学び、すべての若者が人として当たり前に
生活し、経済的・健康的・精神的自立ができるようお手伝いをします。
いじめや不登校、社会的ひきこもりや発達障害などにより、生活自立できずにいる若者たち、
さらには、そうした子どもや若者の保護者・家族に寄り添いながら、子ども・若者が人として大切にされ、自ら働き、自立できるよう支援します。
問い合わせ :「ゴーシュ」自立支援&相談所
代表 :北澤裕美子
住所 :埼玉県長瀞町長瀞738-3 (長瀞駅から宝登山方面へ徒歩5分 讃岐うどんゴーシュ)
電話 :080-2110-5589
Mail :udongoshu@gmail.com
※ イイトコサガシも応援。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認後に表示されます。