2014/06/19

オープンに活動し、風通しの良さを追求…生き辛さ当事者としては馴染めない部分もあると思うけど…

オープンに活動し、風通しの良さを追求…
生き辛さ当事者としては馴染めない部分もあると思うけど、イイトコサガシは色々な形で試行錯誤していきます。
なぜか?
色々な人が出入り・行き来できる環境を目指すことが、生き辛さの理解→交流に発展→価値観の交配→よりよい社会!

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは承認後に表示されます。