イイトコサガシは成人の発達障害当事者が主催している会ですが…参加は誰でも大歓迎!!モットーは試した時点で大成功!。 ワークショップ団体「イイトコサガシ」の下部団体。ジャンルとしてはピアサポートグループ。東京(現在47区市で開催)を中心に全国各地(現在43都道府県)でコミュニケーションを楽しく試す、気付く、創り上げるコミュニケーション・ワークショップ等を1000回以上実施しております。 参加者の皆さんのイイトコを見つけて行ければよいな、との思いで立ち上げました。 【強調】基本、生き辛さを語り合ったり、情報交換をする会ではありません(イイトコサガシ・ディスカッションを除く) ※ 当ブログ上の情報およびコンテンツ(ワークショップ等)の著作権は全て冠地 情に帰属します。が、そのイイトコサガシのノウハウ、実績は前運営スタッフの皆さん、ファシリテーター&参加者の皆さん、コラボして下さった皆さんのご協力あってのものです。 【強調】大前提として、イイトコサガシはイイトコサガシの価値観を押し付けません。 色々な価値観、考え方、方針があってよい、そしてそれが保証されるべきという立場です。
2015/04/14
2015年5/23(土)24(日)マジでコイバナ・なりきり・キャーキャー・創作ワークショップは超ヤバイ。イイトコサガシの想定を超えた?コミュニケーションと恋愛を超えた?恋人を作る為… ではなく、コイバナ(恋愛話)を寸劇にしてなりきってみる、シナリオを創ってみる、みんなで話し合ってみる、即興してみる…というワークショップです。 リアルには照れくさいセリフや設定を、お芝居としてキャーキャー赤面しながら、なりきってみませんか? 普段とは違う自分を模索することで、試行錯誤することで、感性が豊かに、そして柔軟になっていきますよ!
やばいっす。
マジでコイバナ・なりきり・キャーキャー・創作ワークショップは超ヤバイ。
今日もあっという間の二時間。
気が付けば終わってました。
見てよし演ってよし、言われてよし(笑)
マジでキャーキャー、言ってました。
このアプローチで、色々なことを開眼する人、結構いるんじゃないかな?
恋愛とかコミュニケーションってことじゃなく、感情の刺激から来る開眼なんだよなぁ。
個人的にはこの調子でどんどん大学生と一緒にコラボしたいですね!
イイトコサガシ:冠地情
■イイトコサガシと大学院生のコラボレーション!
コイバナ・なりきり・キャーキャー・創作ワークショップin足立区ぷらちなくらぶ
~恋はアドリブ・ドリブル・スクランブル~
5月23日(土)24日(日)10時~18時(受付15分前から)
NPO法人ぷらちなくらぶ
東京都足立区加平1-8-23
ファシリテーター:冠地情(イイトコサガシ代表)
お申し込みはコチラ
http://kokucheese.com/event/index/277682/
※ テーマは恋愛
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認後に表示されます。