2012/10/15

イイトコサガシが掲げる『さまざまな立場の人たちと風通し良く交流できる機会』について。

風通しの良さという価値観は私にとってイコール『やせ我慢』。

好き嫌いで区別して、色分けして隔離して…という考え方が無意識に出てしまう。

でもそれでは同じことの繰り返し。

ソリが合わない人が当たり前のように出入りするコミュニティを意識的に目指したい。

3年間、活動してみて分かったのは、新しいコラボレーションを常に画策することが、風通しの良さにつながるということ。




ココマデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【お問い合わせフォームはコチラ!】


今後のイイトコサガシ関連イベント日程。


イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)がコミュニケーションを楽しく試せる機会作り(ピアサポート・グループ)を進めて行きます。



0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは承認後に表示されます。