イイトコサガシは成人の発達障害当事者が主催している会ですが…参加は誰でも大歓迎!!モットーは試した時点で大成功!。 ワークショップ団体「イイトコサガシ」の下部団体。ジャンルとしてはピアサポートグループ。東京(現在47区市で開催)を中心に全国各地(現在43都道府県)でコミュニケーションを楽しく試す、気付く、創り上げるコミュニケーション・ワークショップ等を1000回以上実施しております。 参加者の皆さんのイイトコを見つけて行ければよいな、との思いで立ち上げました。 【強調】基本、生き辛さを語り合ったり、情報交換をする会ではありません(イイトコサガシ・ディスカッションを除く) ※ 当ブログ上の情報およびコンテンツ(ワークショップ等)の著作権は全て冠地 情に帰属します。が、そのイイトコサガシのノウハウ、実績は前運営スタッフの皆さん、ファシリテーター&参加者の皆さん、コラボして下さった皆さんのご協力あってのものです。 【強調】大前提として、イイトコサガシはイイトコサガシの価値観を押し付けません。 色々な価値観、考え方、方針があってよい、そしてそれが保証されるべきという立場です。
2013/07/24
平成25年 8月2日(金)大人の発達障害 ー 会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ - 会場:にいざほっとぷらざ(埼玉県新座市東北2丁目36-11)●電車 東武東上線 「志木駅」 駅直結 下車徒歩1分 ※ 一般の方、ご家族&支援者の参加は大歓迎です。
ワークショップの申し込みはコチラ!
【お問い合わせフォームはコチラ!】
発達障害を理解するために必要なのは、本でも講演でもなく…交流です!
そしてコミュニケーションに大切なのは、コツでもテクニックでもなく…
場数です☆経験です☆楽しい成功体験です☆
~ イイトコサガシの輪を広げていきたいと思っています ~
日 時 平成25年 8月2日(金)午後6時半~9時(15分前より受付を開始します)
ー 会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ -
(パワポ&漫画による説明は↑をクリック)
免責事項・禁止事項・ルールはコチラ
場 所 にいざほっとぷらざ
埼玉県新座市東北2丁目36-11
● 電車
東武東上線 「志木駅」 駅直結 下車徒歩1分
定 員 8名(基本20歳以上を対象としていますが、15歳以上の方は保護者も一緒に参加していただくことを条件に参加可能です。保護者の方も別途こくちーずでの1名分のお申込をお願いします)
参加費 500円
主 催 東京都成人発達障害当事者会 「Communication Community・イイトコサガシ」
【問い合わせ】staff@iitokosagasi.com(返信に時間がかかることもあります)
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認後に表示されます。