イイトコサガシ・ワークショップが漫画になりました。
(このページの一番最後にもございます)
漫画のダウンロードはこちら。
「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」の説明(ジョー&こう)
2011年度独立行政法人福祉医療機構助成社会福祉振興助成事業
「成人発達障害当事者会普及事業」
となります。
「参加のしおり」の説明(ジョー&こう)
2011年度独立行政法人福祉医療機構助成社会福祉振興助成事業
「成人発達障害当事者会普及事業」
となります。
※ 発達障害ワークショップのファシリテーターをして下さるボランティアさん募集中!
発達障害ラジオ 第十五回「ピカっと生きる!公開録音イベント」デモンストレーション・ワークショップ(HIROMIさん&ちゃびんさん&&みわちゃんさん&ジョー)
発達障害ラジオ 第二十回「ピカっと生きる!」第四部IN日本医療事務センター(石井京子さん&池嶋貫二さん&しるびやさん&シルバーさん&ジョー&こうさん)※ 公開録音イベント、ワークショップのデモンストレーション
発達障害ラジオ 第二十四回「ピカっと生きる!」IN荻窪保健センター講堂(自然学園の生徒さん&先生方&ジョー)※ 公開録音イベント ワークショップのデモンストレーション
発達障害ラジオ 第二十五回「ピカっと生きる!」IN大田区こうじや生活支援センター(デモンストレーション・ワークショップその1)※ 公開録音イベント
発達障害ラジオ 第二十五回「ピカっと生きる!」IN大田区こうじや生活支援センター(デモンストレーション・ワークショップその2…3人バージョン)※ 公開録音イベント
発達障害ラジオ 第二十八回「ピカっと生きる!」IN世田谷区上北沢区民センター:ワークショップのデモンストレーション(樋栄ひかるさん&加藤澄江さん)
発達障害ラジオ 第三十回「ピカっと生きる!」IN千葉県浦安市WAVEサロン6(ワークショップのデモンストレーション…小田さん&ちゃびんさん。岡野さん&ジョー)
発達障害ラジオ 第三十一回「ピカっと生きる!」IN東京都世田谷区上北沢区民センター(ワークショップのデモンストレーション…萩原英司さん&ノブさん、石井綾華さん&ゆずさん)
イイトコサガシは成人(大人)発達障害当事者の家族、支援者、心理職(学生大歓迎)、療育・教育関係者、ボランティアさん、その他当事者会、親の会、マスコミの皆さんとの連携を模索していきます!

0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認後に表示されます。