イイトコサガシは成人の発達障害当事者が主催している会ですが…参加は誰でも大歓迎!!モットーは試した時点で大成功!。 ワークショップ団体「イイトコサガシ」の下部団体。ジャンルとしてはピアサポートグループ。東京(現在47区市で開催)を中心に全国各地(現在43都道府県)でコミュニケーションを楽しく試す、気付く、創り上げるコミュニケーション・ワークショップ等を1000回以上実施しております。 参加者の皆さんのイイトコを見つけて行ければよいな、との思いで立ち上げました。 【強調】基本、生き辛さを語り合ったり、情報交換をする会ではありません(イイトコサガシ・ディスカッションを除く) ※ 当ブログ上の情報およびコンテンツ(ワークショップ等)の著作権は全て冠地 情に帰属します。が、そのイイトコサガシのノウハウ、実績は前運営スタッフの皆さん、ファシリテーター&参加者の皆さん、コラボして下さった皆さんのご協力あってのものです。 【強調】大前提として、イイトコサガシはイイトコサガシの価値観を押し付けません。 色々な価値観、考え方、方針があってよい、そしてそれが保証されるべきという立場です。
2013/07/22
平成25年9月1日(日)冠地情さんと本音で語ろう!~ザ! 座談会~◆場所:一般社団法人つながり「夢生民」(石川県羽咋市大川町ク9-11)主催:日常生活支援サポートハウス(代表 山本実千代さん) 協力:一般社団法人つながり 夢生民(むうみん)、 オハナのネットワーク 新潟県、富山県、石川県、福井県の皆さん…北陸全体をイイトコサガシから始まるコミュニケーションで盛り上げていきましょう!
イイトコサガシが早速、またまた北陸石川県に!
今度は座談会形式で本音のガチンコトークです。
興味のある方は、「夢生民」へ集まって下さい。
前に出ましょう。
一歩でも前に。
成人(大人)発達障害当事者が主役になり、社会をよい方向に変えていきましょう。
冠地情さんと本音で語ろう!~ザ! 座談会~
東京都成人発達障害当事者会 イイトコサガシの冠地情さんが、石川に再びやってきま~す!
イイトコサガシとは?
成人発達障害当事者が、様々な立場の人たちと交流することを目的に自らが意識的に社会的役割を担う社会参加・交流型当事者会です。
7月14日に夢生民で、熱い想いを語ってくれた冠地情さん!
あんな話し、こんな話し、おかしいぞこれは、どうしようかな?
一人一人の胸のうち、色々あって当りまえ。
みんなでテーブル囲んで、輪になって本音で語り合いませんか?
◆日時 ・・・ 平成25年9月1日(日) 午後1時~3時30分
◆場所 ・・・ 一般社団法人つながり「夢生民」
(石川県羽咋市大川町ク9-11)
◆参加費 ・・・ 一人 1000円(コーヒー、ケーキ付)
◆参加対象者 ・・・ 当事者、またはそう思われる方。
何だかのいきずらさのある方。
保護者及び交流したい方など。。。
◆申し込み・お問い合わせ
日常生活支援サポートハウス 090-8965-6461 山本まで
メール sapoha@docomo.ne.jp
夢生民 0767-23-4137
・主催 日常生活支援サポートハウス
・協力 一般社団法人つながり 夢生民(むうみん)
オハナのネットワーク
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認後に表示されます。