↓↓↓イイトコサガシに共鳴していただけたならクリックをお願い致します↓↓↓



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村                     コミュニケーションを楽しく試す、気付く、創る!

2010/02/15

成人(大人)発達障害当事者が成人(大人)発達障害当事者をフォローする、と言うこと。

私は成人(大人)発達障害当事者会活動の際、何気に傷つきやすいです。

かなりナイーブな一面を持ちつつ、参加者の皆さんに接しています。

そういう意味では自分を基準に、相手を傷つけないようにフォローする…

というのは結構有効だったりします。

「自分なら、こういう風に配慮されたらうれしいだろう」

と言う事柄が、苦もなく後から後から浮かんでくるのです。

よほど、フォローされたい願望があるのでしょう。

しかし、です。

それが楽なのかといえば、そうでもありません。

なぜか。

なぜか…

なぜか?

心を削るような思いなのです。

人を思いやっているのに、です。

優しい気持ちで精一杯やっているのに、です。

充実感はあります。

達成感もあります。

成長したような気も、します。

でも…

削られた心は元には戻りません。

なぜでしょう?

愚痴っているのではありません。

どうしてこんなに消耗するのかわからないのです。

相手を傷つけないように配慮する…

そのことでなぜ心が削り取られて、放心状態になるのでしょう?

いつか、いつか、それは大きな実りになるのでしょうか?

当事者が当事者を癒せたなら、それこそ当事者会の真髄、真骨頂じゃないですか。

なのに、そうは問屋が卸しません。

やれやれ。

難問なことが逆に救いになっています(苦笑)

すぐにわからなくていいんじゃないか…

という感じががなぜか気分を楽にしてくれるのです。

今は、それでいいような気がしています。



2010年2月27日(土)の成人(大人)発達障害当事者会情報はコチラ

「ファシリテーター体験ワークショップ」

「カードゲームを使ったコミュニケーション能力向上ワークショップ」

「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」


イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)の居場所作りを進めて行きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは承認後に表示されます。

イイトコサガシブログ:読者