詳細はこちらのアイエスエフネットライフ宮城県仙台事業所ブログ!
9月23日(火)ライフ仙台で
イイコトサガシ代表 冠地 情氏の講演会開催が決定致しました。
今回の講演会×ワークショップは
「アスペルガー症候群とADHD(注意欠陥多動性障害)の混合型」
と診断をうけ、
小学生時代から「他と違う自分」という存在を強く認識し続けた
冠地 情氏がご自身の実体験を余すところなく語って頂けます。
小学生時代は
「他の子が当たり前にできることが、全くできず、
やらなきゃとはわかっていてもスイッチが入らなかった」と。
そんな冠地 情氏 自身が実体験を元に、
全国各地で講演会をしているのは、
「当事者が声を上げて社会で支える仕組みが必要」
という強い想いから!
【イベント詳細】
10:00~12:00 講演会
13:00~16:00 ワークショップ
参加費:¥1000
※昼食は各自でお願い致します。
お問い合わせ:

(担当:スタッフ佐々木)
*講師プロフィール*
冠地 情 氏
1972年生まれ(42歳)
小学校の頃から、
「自分だけ他の人たちと何かが違う」と感じていた。
自称:不登校・ひきこもり・いじめ・家出の四冠王!
波乱万丈、紆余曲折、七転八倒の末に
34歳で“発達障害”であることが判明!
現在は、イイコトサガシ代表として、
コミュニケーションを楽しく試す、気付く、
創り上げるワークショップのファシリテーターとして、
全国を飛び回っている 。
(親の会、支援機関、行政、医療機関、教育機関とのコラボレーションを積極的に推進している。)
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認後に表示されます。