
参加申し込みはコチラ!
お問い合わせフォームはコチラ!
『大人の発達障害』を、香山リカさんとイイトコサガシが語る会』
医師の目 × 当事者の目
当事者が困ることって何だろう?私たちに出来ることって何だろう?
医師はどう治療するの?当事者の目から見た世界ってどう見えるの?
発達障害をめぐる様々な疑問に、精神科医の香山リカ先生と、発達障害当事者会イイトコサガシが、真面目に、でも和やかに向き合う会です。
【パネリスト】
香山 リカ
1960年北海道生まれ。東京医科大卒。
豊富な臨床経験を生かして、現代人の心の問題を中心にさまざまなメディアで発言を続けている。
専門は精神病理学。
NHKラジオ「香山リカのココロの美容液」でパーソナリティをつとめる。
北海道新聞(ふわっとライフ)、中日新聞(香山リカのハート・ナビ)、 毎日新聞(ココロの万華鏡)、創(「こころの時代」解体新書)精神科医・立教大学現代心理学部映像身体学科教授。
冠地 情
東京都発達障害者当事者会イイトコサガシ代表。
当事者の当事者による当事者のためのワークショップ開発と、当事者会の開催に、熱い熱い情熱を傾けている。
司会:加藤浩平(金子書房)
参加申し込みはコチラ!
お問い合わせフォームはコチラ!
日 時 平成24年9月2日(日)13:30~16:00(13:00より受付いたします)
参加費 500円 (資料代)
※ どなたでもお申込み頂けます。

場 所 豊島区民センター6階文化ホール(JR池袋駅から徒歩5分)
定員200名(先着順)
お申し込み
①こくちーず申し込み専用ホームページ
②E-mail:staff(at)iitokosagasi.com →(at)を@に変えて下さい。
③FAX 03-3981‐4303
裏面の申込用紙をお使い下さい↓

共 催 豊 島 区
【お問い合わせ】
こくち-ずのお問い合わせフォームはコチラ!
豊島区障害者福祉課施設支援グループ
TEL 03-3981‐1786
FAX 03-3981‐4303
ココマデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今後のイイトコサガシ関連イベント日程。
イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)がコミュニケーションを楽しく試せる機会作り(ピアサポート・グループ)を進めて行きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認後に表示されます。