
【拡散希望 告知協力をよろしくお願い致します(礼)】
■第3回南八幡ワークス地域ふれあい祭り
『発達障害の理解とは?〜生きづらさ・コミュニケーション』
可能性を当事者の目線で語る!!
10/24(土)12時半〜13時半
参加費:無料
南八幡メンタルサポートセンター2F
千葉県市川市南八幡5-20-3 勤労福祉会館分館敷地内
JR 総武線 / 都営新宿線 本八幡駅南口より徒歩10分
講師:冠地情(イイトコサガシ代表)
---------------------------------------------
※ 認定NPO法人地域精神保健福祉機構 ?@comhbo
【コンボも応援!】先着50名の方に「こころの元気+」を贈呈します。
イイトコサガシはコミュニケーションに生き辛さを抱えている人たち(関係者含む)、あるいはもっとコミュニケーションを試してみたい人たちのためのワークショップの会です。
http://t.co/B8bKBEhISY
モットーは
『コミュニケーションを楽しく試す、気付く、創る!』
合言葉は
『試した時点で大成功!』
『混乱へ楽しく意識的に飛び込むワークショップ』
「Communication Community・イイトコサガシ」
http://iitokosagashi.jimdo.com/
講師:冠地情(かんちじょう:本名)
・イイトコサガシ(代表)
・ワークショップ・ファシリテーター
・ワークショップ・デザイナー
・研修講師
・講演講師
1972年生まれ。
不登校・ひきこもり・いじめ・発達障害の四冠王だったと語る、イイトコサガシの代表。
全国各地でいいところを探し、互いにほめるワークショップ(80種類以上)を42都道府県で1000回以上開催。
これまでに10000人以上が参加。
2012年にNHK:ハートネットTV にも出演。
2015年にファシリテーターとして、NHK:バリバラに出演。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認後に表示されます。