アレサンダー年末特別プログラム
一年間のいろんな出来事
いろんな感情
心のコリや体のコリを大掃除!
1年間がんばった自分にプレゼント♪
アレクサンダー・テクニークで自分の体をやさしくほぐし、新年へのこころとカラダの準備をしましょう。
12月28日(土)13:00~15:30
◆定員8名(先着順)
◆お申込〆切 12月20日(金) お早目に!
【石井ゆり子からのメッセージ】
年末は大掃除の時期。
また同時に、ひさしぶりに実家に帰り、家族や親せき、ふだん会わない人と会う人も多い時期ですね。
そんな年末の日に、
一年間のいろいろな出来事
いろいろな感情
心のコリや体のコリを大掃除して、
一年の終わりを静かにお祝いしましょう。
ほっこりとゆるむ時間を過ごして、新しい年をしなやかに迎えるために。
◆こんなこともやってみましょう。
・緊張をゆるめて、自分の中心軸を持ち、いま、ここにいる。
・からだの各部のよい関係性を取り戻し、体のしなやかな使い方を学ぶ。
(実際の大掃除のときにも生かせるかも☆)
・自分のなかの関係性(からだの各部、からだとこころ)をよくする
・自分軸を持って、家族、職場の人や友人との、風通しのよい関係性をもつ。
(自分を見失わず、相手もラクになるようなあり方)
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□
【アレクサンダー・テクニーク参加者の声】
・毎回、自分のからだの不思議を体感でき、いかに普段、不必要な力を体に入れているのか実感した。
・アレクサンダー・テクニークを受けると、マッサージにでも行ったように体が楽になり、リフレッシュされます。
・電車で眠れないことを話し、座り方を教えてもらったら、すごく体をリラックスさせて座れるようになった。
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□
【アレクサンダー・テクニークとは】
アレクサンダー・テクニークとは、十九世紀のオーストラリアの俳優、F.M.アレクサンダー氏が、「舞台にあがると声が出なくなる」という自分自身の問題をきっかけに編み出した、「自分の使い方」の再教育のための方法です。
アレクサンダー氏は、からだと心を分けず、自分自身全体を見ていくという考え方を、西洋において再発見して、それを実際的な生活の場で使えるような具体的な方法に落とし込んだ人々のひとりでした。
アレクサンダー・テクニークで特徴的なのは、「正しいやり方」を教えるかわりに「自分が何をやりすぎているか」を知る方法を学ぶ、ということです。気づか ずやりすぎていることに気づき、それをやめることや、別の選択肢をもつことができるようになります。その結果、不必要な緊張がなくなり、より全体的に体そ して自分自身が使えるようになり、本来持っているその人らしさが現れ、力が発揮されやすくなります。
無理のない体の使い方を学ぶことや、リラックスすることのために、慢性的な痛みや、疲労、不眠、”姿勢が悪い”ことなどに悩む方に、人前でのあがりや、緊張とうまくつきあうために、楽器の演奏や、表現やパフォーマンスに活かすことにも応用できます
■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□
◎コーディネーター 石井ゆり子
1988年にアレクサンダー・テクニックを学び始め、1999年に教師認定(ATI)取得、東京で初めてのアレクサンダー・テクニーク教師となり、以来、音楽家、看護・介護職・対人援助職の方、肩こりや腰痛、頭痛、不眠、対人緊張などに悩む方などに教える。
HPはこちらから
◎日程:12月28日(土)13:00~15:30
◎参加費 (定員8名)
一般:5,500円
悠youメンバース:4,500円
◎お申込〆切
12月20日(金)
◎会場
町田スタジオ悠>>>map
◎申し込み
電話: 042-720-0221(留守電に、講座名・氏名・連絡先の電話番号を入れてください)
※ イイトコサガシも応援。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認後に表示されます。