↓↓↓イイトコサガシに共鳴していただけたならクリックをお願い致します↓↓↓



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村                     コミュニケーションを楽しく試す、気付く、創る!

2013/10/27

2013年10月22日(火)長野県下諏訪市民新聞に『発達障害の視点から見るいじめに理解を~講演会とWS(ワークショップ)に40人~』イイトコサガシの講演会&ワークショップ(主催:長野県発達障害児・者及び家族支援の会シーズ)の様子が掲載されました!武山さん、大木さん、シーズの皆さん、本当にありがとうございました(礼)




『発達障害の視点から見るいじめに理解を~講演会とWS(ワークショップ)に40人~』

家族支援の会シーズ

「発達障害といじめ」を考える(長野県発達障害児・者及び家族支援の会シーズ主催)が19日、岡谷市の諏訪湖ハイツで開かれた。
諏訪地域内外から約40人が参加。
講演会とワークショップを行い、発達障害の視点から見る「いじめ」について理解を深めた。
発達障害を持つ子どもたちは「いじめ」に巻き込まれやすく、同会などでも相談が後を絶たないという。
その現状を受け同会は、県の「地域発 元気づくり支援金事業」として「発達障害といじめ」をテーマに掲げた事業を通年で企画。
今回のフォーラムも、その一環として開いた。
この日は、東京都成人(大人)発達障害当事者会「イイトコサガシ」の代表、冠地情(かんちじょう:本名)さん(41)を招き、冠地さん自身の体験からいじめを考える講演会と、同会考案のワークショップを実施。
参加者それぞれの立場で「いじめ」に立ち向かっていくための、対策を見つけた。
シーズの武山弥生代表は
「冠地さんは当事者として、自分のことだけでなく、社会的にコミュニケーション向上を呼び掛けている。発達障害者や冠地さんの取り組みについて、諏訪の人にも知ってもらえたら」
と話した。


※ 講演会もワークショップも完全燃焼!

イイトコサガシ会心のイベントでした。

今回は私(冠地)と熊本から山田さん、宮崎からしまさんという3人ファシリテーターでワークショップ。

長野県諏訪市の若者たちが物凄い吸収力で盛り上げてくれました(笑)

長野県発達障害児・者及び家族支援の会シーズの皆さん、本当に本当にありがとうございました(礼)









0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは承認後に表示されます。

イイトコサガシブログ:読者