
前回に引き続いて、二度目の熊本日日新聞掲載となります。
今後もイイトコサガシではLittle bit(リルビット)さんを基本とした熊本の皆さん(支援者や大学生を含む)と積極的に交流していきたいと考えております。
そして熊本を中心にした九州ネットワークを始動できたらよいな…
と、心底思っております。
イイトコサガシ・ワークショップが潤滑油に、交流のためのツールとなれば本望です。
そういう意味でも今回の記事に意義は本当に大きいです。
内田記者、本当にありがとうございました(礼)
ココマデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今後のイイトコサガシ関連イベント日程。
発達障害ラジオ「ピカっと生きる」ライブラリーはこちら。
イイトコサガシの映像ライブラリーはこちら
第二回イイトコサガシ・ファシリテーター育成研修講座を手伝って下さるボランティアさん募集。
2011年12月7日 水曜日 10時00分~17時00分 川崎市平和館 第3会議室 定員4名
12月10日(土)狛江市とイイトコサガシを結ぶ発達障害講演会&ワークショップ
「発達障害は良いとこさがし♪」IN東京都狛江市中央公民館

第二回イイトコサガシ・ファシリテーター育成研修講座を手伝って下さるボランティアさん募集。
2011年12月11日 日曜日 10時00分~17時00分 板橋区障がい者福祉センター 定員8名
12月12日(月)第12?回東京都成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシIN発達支援教室ホーミーズ中野区野方
18時半~21時半
12月16日(金)47都道府県交流プロジェクト第41弾!
愛媛と東京を結ぶ「イイトコサガシ」 発達障害交流ワークショップIN愛媛県松山市ハーモニープラザ
18時~21時半
12月17日(土)47都道府県交流プロジェクト第42弾!
高知と東京を結ぶ「イイトコサガシ」 発達障害交流ワークショップIN高知県立大学(池キャンパス)
13時~17時
12月18日(日)47都道府県交流プロジェクト第43弾!
高知と東京を結ぶ「イイトコサガシ」 発達障害交流茶話会形式ワークショップIN高知県立大学(池キャンパス)
13時~17時
第二回イイトコサガシ・ファシリテーター育成研修講座を手伝って下さるボランティアさん募集。
2011年12月21日 水曜日 10時00分~17時00分 川崎市平和館 第3会議室 定員4名
12月26日(月)第18回東京都成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシ茶話会形式ワークショップIN墨田区
18時半~21時半
12月27日(土)第1回東京都成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシ「1時間お試し」ワークショップIN荒川区日暮里サニーホール
13時~14時
12月27日(土)第12?回東京都成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシIN荒川区
14時半~18時
2011年1月23日高森さん講演会&成人(大人)発達障害当事者会の夜明けシンポジウムの様子
イイトコサガシが紹介された新聞記事(現在8紙)
携帯ユーザーの方はコチラ
イイトコサガシ過去の実績(新聞・会報・講演等)はこちら!
イイトコサガシは心理職アドバイザーが参加する、成人(大人)発達障害当事者会です。
イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)がコミュニケーションを楽しく試せる機会作り(ピアサポート・グループ)を進めて行きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認後に表示されます。