↓↓↓イイトコサガシに共鳴していただけたならクリックをお願い致します↓↓↓



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村                     コミュニケーションを楽しく試す、気付く、創る!

2014/02/12

2014年2月23日(日)  こども“ど真ん中”プロジェクト「子どもたちにとっての放課後を考える」足立区/ こども支援センター げんき 5階 研修室 3  [ 西新井駅より徒歩3分 ]東京未来大学 准教授 藤後悦子先生、「自宅に群れる子ども達」足立区学童保育連絡協議会 会長 伊藤悦子「公園であそぶ子ども達」パークエンジェルの会 会長 根本葉子 「学童保育の子ども達」 NPO法人ワーカーズコーポ 東和わくわくクラブ 直木杏子 東京都成人発達障害当事者会「イイトコサガシ」 冠地 情 さん 「発達障がい当事者が感じてきた放課後」 『 和音(わいん) 』 ミニコンサート




足立区発信で子どもたちの声・感性・思い・表情を大事に大人も子どもも成長できる企画をと
こども“ど真ん中”プロジェクト実行委員会が組織されました。
http://www.facebook.com/kodomomannnakanetto/



まだ、協力体制ができただけですが、

講演&シンポジウム&フリートーキング、ミニコンサートの場をつくりました。

お時間のある方、興味のある方ぜひ、お越しください。


日時  2月23日(日) 午前10時開場 10時15分~16時

会場  足立区/ こども支援センター げんき 5階 研修室 3

         [ 西新井駅より徒歩3分 ]

参加費 無料

10:30~12:00  東京未来大学 准教授 藤後悦子 先生による

「子どもたちの放課後の遊びと成長の関係」

・・・子どもたちは学校だけで成長しているわけではない。

学校外で、どんなことしていて・・成長しているの??

地域でのびのびと遊んでいるのかなぁ~?

大人が安全、安心という管理、監視の視点で遊びの枠を狭めているのじゃないか??

先生が過ごしてきたデンマークの教育意識や遊び意識って、日本の現状と違うの・・違わないの?? 

大学の講義みたいにならないように、先生の子育ての考えも含めた眠くならない話の講演をお願いしました。

・・藤後先生、大笑いです。(笑)


12:00~13:05 食事と交流

13:15~16:00 シンポジウム


「自宅に群れる子ども達」足立区学童保育連絡協議会 会長 伊藤悦子 

「公園であそぶ子ども達」パークエンジェルの会 会長     根本葉子

「学童保育の子ども達」 NPO法人ワーカーズコーポ 東和わくわくクラブ  直木杏子

特別出演 : 東京都成人発達障害当事者会「イイトコサガシ」 冠地 情 さん

「発達障がい当事者が感じてきた放課後」


10:20~10:30、13:05~13:15  

『 和音(わいん) 』 ミニコンサート


・ お車での参加をお考えの方は、駐車スペースがわずかです。

近隣のコインパーキングでの駐車をお考えの上、ご参加ください。
・ 東武スカイツリーライン「西新井駅」より徒歩 3分です。
・ お子様同伴 OKですが・・あえて、託児室等はございませんのでご了解をお願いします。


0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは承認後に表示されます。

イイトコサガシブログ:読者