非常に理解のある、当事者目線を大切にして下さる、支援者さんでした(笑)
神奈川県では男女共同参画センター(南太田)、神奈川県横浜市生活支援センター西、かながわエース、NPO法人:発達障害支援アカンパニスト、 一般社団法人:みのりの里、という流れから、今度は川崎市教育委員会。
継続は力なり、です。
諦めず、期待しすぎず、固執せず、良い意味で八方美人を貫いた結果です。
大人の発達障害、主役は私たち当事者本人です。
私達の活動がカギを握っています。
色々なアプローチで生き辛さを、困り感を緩和し、可能性を、明るい未来を開拓していきましょう!
日時: 2013年1月23日(水)19時~20時半
場所:川崎市幸市民館(←行き方の詳細)

JR南武線矢向駅から 徒歩約15分
JR南武線鹿島田駅から 徒歩約20分
講演者:冠地情(東京都成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシ代表)
対象:興味のある方(30名)
申し込み:電話か直接市民館へ
主催:「大人の発達障害」企画運営委員会・川崎市教育委員会
お問い合わせ:川崎市幸市民館
川崎市幸区戸手本町1-11-2(幸文化センター内)
電話 044-541-3910(代表)
※ 川崎市の方が優先になります。予めご理解の程、よろしくお願い致します(礼)
ココマデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今後のイイトコサガシ関連イベント日程。
イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)がコミュニケーションを楽しく試せる機会作り(ピアサポート・グループ)を進めて行きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認後に表示されます。