【拡散希望】子どもと共に成長してきましょう!『家庭力セミナー』
1/17(日) 13時30分〜16時30分(受付は15分前より)
会場:狛江市あいとぴあセンター(小田急線狛江駅徒歩10分)
講師:柳下記子さん(視覚発達支援センター学習支援室室長 家族支援)
講師:冠地情(イイトコサガシ代表)
『学習支援と親支援の現場から家庭力を考える』
共催:東京都狛江市・イイトコサガシ
【お申込み】福祉相談課 相談支援係 ? 03−3430−1111 (市民優先、他地域参加可、部分参加可)
【家庭力とは?】
家族同士が安心して相談し合える、夢を育てられる、色々な可能性を模索できる…ゼロをイチに変えようと試行錯誤する力のこと。
私がイイトコサガシの活動で痛感しているのは、家庭が居場所になっていない、相談相手になっていない、それどころか人間不信の温床になっているケースが非常に多い、ということです。
恐らく、そういったご家庭は潜在的に少なくないと思いますので、こういう場面でこんな家庭力が発揮できたら、そのためにはこのような形で家庭力を底上げできたら…
というお話を様々な立場の講師の皆さんにお話して頂こう、と思っております。
子供を変えようとするのではなく、家庭全体で成長するがコンセプトです。
そこを念頭に置いてご参加下さい、よろしくお願い致します。
※ 今回の企画は冠地情(イイトコサガシ)のプロデュース(全6回に講師として参加)
共 催 : 狛 江 市・イイトコサガシ 【問い合わせ】 福祉相談課 相談支援係
03−3430−1111
https://t.co/6akmAUG7h0
講師:柳下 記子(やぎした のりこ)
武蔵野市特別支援教室指導員/視覚発達支援センター学習支援室室長/特別支援教育士/心理検査士
長年、幼児教育に携わる傍ら特別なニーズを必要とする子どもから大人までの幅広い支援を行っていたが現在はフリーランス講師として主に学習支援、子育て支援を中心に活動している。
著書:「発達障害がある人のための みるみる会話力がつくノート」(講談社)
「教室の中の気になるあの子から発想した教材教具」(学事出版)
共著:「教師力シリーズ」『THE特別支援教育』『THE子ども理解』(明治図書)
DVD:DVDで学ぶ特別支援教育〜視点が変わると教育が変わるインクルーシブ教育に向けて〜
講師:冠地情(かんちじょう:本名)
http://iitokosagashi.jimdo.com/
・イイトコサガシ(代表)
・ワークショップ・ファシリテーター
・ワークショップ・デザイナー
・研修&講演講師
・コラムニスト
1972年生まれ。
不登校・ひきこもり・いじめ・発達障害の四冠王だったと語る、イイトコサガシの代表。
全国各地でいいところを探し、互いにほめるワークショップ(80種類以上)を43都道府県で1000回以上開催。
これまでに10000人以上が参加。
NHK ハートネットTV、バリバラ にも出演。
2016/01/15
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認後に表示されます。