熊本県発達障害当事者会「Little bit」一般市民・支援者カミングディー
「コミュニケーションの多様性を創る」
ワークショップ&当事者・支援者座談会
ワークショップ&当事者・支援者座談会
47都道府県交流プロジェクト第35弾!
熊本と東京を結ぶ「Little bit&アスペルガー自分の取扱説明書&イイトコサガシ」
発達障害交流ワークショップIN熊本市障がい者福祉センター「希望荘」
※ 「イイトコサガシ」第二弾!前回参加者も有意義な時間が過ごせます!
会話が得意な人も苦手の人も楽しめる!会話力UP!自己肯定感に繋がる!
発達障害当事者による、発達障害者が主人公のみんなのイベントです!!
つながろう当事者達!つながろう保育者・教員・支援者達!つながりあおう企業人・市民!
日時:2011年11月26日(土)12:00~
場所:熊本市障がい者福祉センター「希望荘」 (熊本市大江5丁目1−15)
交通アクセス:バス・市電「交通局前」・バス「NTT病院前」下車
申込先:障害学生パートナーシップネットワーク事務局内 熊本県発達障害当事者会「littlebit」
E-mail littlebitkumamoto@gmail.com
℡090-4585-8859(平日は18時~23時受付)
参加費 500円(障害者・学生の中で経済的困窮者は事前申込により無料可)
主催:東京都成人(大人)発達障害当事者会「Communication Community・イイトコサガシ」
協力:障害学生パートナーシップネットワーク
熊本県発達障害当事者会「little bit(リルビット)」
きなっせ九州(福岡拠点の発達障害当事者会)
1部(12:00~14:00)発達障害当事者と支援者の本音トーク(座談会)定員40名程度
※当事者が「支援者や家族に感じている疑問や要望」 支援者が「支援で悩むこと」等を対談する予定
コーディネーター
山田 裕一(障害学生パートナーシップネットワーク 代表 代弁支援ソーシャルワーカー)
パネリスト
冠地 情氏(発達障害当事者・東京都発達障害者当事者会「イイトコサガシ」代表)
イイトコサガシ・ファシリテーター2名(予定)
某就労支援機関の支援者(予定) ※一緒に話したいという方も事前募集します!
第2部(14:10~17:30)
分科会1:「イイトコサガシ~コミュニケーション向上ワークショップ」定員16名(初参加者はこちら)
コミュニケーション好きな方はもちろん、「発達障害」の方や雑談が苦手な方、人と話すのが不安な方もOK!自分や他人との「新たな出会い」、知人との「出会い直し」ができる人気のワークショップです。
分科会2:「イイトコサガシ茶話会形式ワークショップ」(イイトコサガシワークショップ経験者向け)
テーマに沿って新たな出会いをする「イイトコサガシ」をベースに、安心して自分のしたい話ができるワークショップです。
自分の思いを伝え、相手を不愉快にさせないための話し方を学べます。
★★ワークショップ後18:30~食事会兼AKYカラオケ
(あえて空気を読まないカラオケ)を予定しています。
当事者と伸び伸びと歌えます!気軽にご参加ください!
第一回イイトコサガシIN熊本直後の発達障害ラジオ収録はこちら!
今回のイベントは
2011年度独立行政法人福祉医療機構助成社会福祉振興助成事業
「成人発達障害当事者会普及事業」
となります。
ココマデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今後のイイトコサガシ関連イベント日程。
発達障害ラジオ「ピカっと生きる」ライブラリーはこちら。
イイトコサガシの映像ライブラリーはこちら
11月17日(木)第113回東京都成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシIN世田谷区
13時~16時半
11月17日(木)第114回東京都成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシIN台東区
18時半~21時半
11月21日(月)第115回東京都成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシIN小平市
18時半~21時半
11月27日(日)47都道府県交流プロジェクト第36弾!
福岡と東京を結ぶ「イイトコサガシ」発達障害交流ワークショップ&講演会IN福岡県久留米市総合福祉会館(福岡県発達障害支援センター「あおぞら」&&障害者地域生活支援センター「ピアくるめ」が協力)
第一部 10時~12時(イイトコサガシ:冠地による講演会)
第二部 13時~16時半(イイトコサガシ・ワークショップ)
11月28日(月)47都道府県交流プロジェクト第37弾!
大分と東京を結ぶ「イイトコサガシ」発達障害交流ワークショップIN大分県発達障害支援センター「イコール」
16時~19時
11月29日(火)47都道府県交流プロジェクト第38弾!
宮崎と東京を結ぶ「イイトコサガシ」発達障害交流ワークショップIN宮崎県宮崎市民文化ホール
13時~16時半
11月29日(火)47都道府県交流プロジェクト第39弾!
宮崎と東京を結ぶ「イイトコサガシ」交流茶話会風ワークショップIN宮崎県宮崎市総合保健福祉センター
18時半~21時半
第二回イイトコサガシ・ファシリテーター育成研修講座を手伝って下さるボランティアさん募集。
12月2日 金曜日 10時00分~17時00分 川崎市平和館 第3会議室 定員4名
第二回イイトコサガシ・ファシリテーター育成研修講座を手伝って下さるボランティアさん募集。
2011年12月7日 水曜日 10時00分~17時00分 川崎市平和館 第3会議室 定員4名
12月10日(土)狛江市とイイトコサガシを結ぶ発達障害講演会&ワークショップ
「発達障害は良いとこさがし♪」IN東京都狛江市中央公民館第一部:講演会13時半~16時 第二部ワークショップ18時~21時
第二回イイトコサガシ・ファシリテーター育成研修講座を手伝って下さるボランティアさん募集。
2011年12月11日 日曜日 10時00分~17時00分 板橋区障がい者福祉センター 定員8名
12月12日(月)第12?回東京都成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシIN発達支援教室ホーミーズ中野区野方
18時半~21時半
12月16日(金)47都道府県交流プロジェクト第41弾!
愛媛と東京を結ぶ「イイトコサガシ」 発達障害交流ワークショップIN愛媛県松山市ハーモニープラザ
18時~21時半
2011年1月23日高森さん講演会&成人(大人)発達障害当事者会の夜明けシンポジウムの様子
イイトコサガシが紹介された新聞記事(現在8紙)
携帯ユーザーの方はコチラ
イイトコサガシ過去の実績(新聞・会報・講演等)はこちら!
イイトコサガシは心理職アドバイザーが参加する、成人(大人)発達障害当事者会です。
イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)がコミュニケーションを楽しく試せる機会作り(ピアサポート・グループ)を進めて行きます。
ココマデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イイトコサガシは成人(大人)発達障害当事者の家族、支援者、心理職(学生大歓迎)、療育・教育関係者、ボランティアさん、その他当事者会、親の会、マスコミの皆さんとの連携を模索していきます!
イイトコサガシは初心者向けの自助グループ、セルフケアグループ、ピアサポートグループです。
イイトコサガシでは47都道府県、関東主要都市、東京都全域での開催を目指しております。
チラシ配布や場所取りの協力、後援、協賛、寄付金等、ご協力をよろしくお願い致します(礼)
チラシ配布や場所取りの協力、後援、協賛、寄付金等、ご協力をよろしくお願い致します(礼)
※ 発達障害ピアサポート・グループワーク「イイトコサガシ茶話会」のボランティアさん募集中!
イイトコサガシはコミュニケーションを楽しく試せる居場所作りを進めています。
イイトコサガシでは様々な人たちと、気軽に安心して交流できる居場所作りを進めています。
イイトコサガシでは支援する側、支援される側という枠組みを取っ払った、対等な形での交流を目指しております。
アスペルガー症候群やADHD等、発達障害全般でお悩みの方はぜひ、一度ご参加下さい(礼)
イイトコサガシは成人(大人)発達障害当事者の家族、支援者、心理職(学生大歓迎)、療育・教育関係者、ボランティアさん、その他当事者会、親の会、マスコミの皆さんとの連携を模索していきます!
イイトコサガシ茶話会は好きな話をみなに聞いてもらう会、です
(悩みだけを話し合うわけではありません)
(悩みだけを話し合うわけではありません)
イイトコサガシは初心者向けの自助グループ、セルフケアグループ、ピアサポートグループです。
イイトコサガシでは47都道府県、関東主要都市、東京都全域での開催を目指しております。
チラシ配布や場所取りの協力、後援、協賛、寄付金等、ご協力をよろしくお願い致します(礼)
イイトコサガシはオープンで風通しのよい、新しい参加者にとって居心地のよい成人(大人)発達障害当事者会を目指しております。
イイトコサガシ茶話会に興味のある支援者の皆さん、一度参加してみてはいかがでしょうか?
イイトコサガシ茶話会に興味のある支援者の皆さん、一度参加してみてはいかがでしょうか?
その他のルールはこちらとなります(図解にもございます)
1.発言者やファシリテーターがサポーターを特定して、質問したり提案を求めたりすることはできません(あくまでサポーターの自由意志です)
2.サポーターが質問や提案をする場合は、ひとつずつとなります(他のサポーターに質問や提案がある場合はそちらが優先となります)
3.発言者の時間(15分)内にファシリテーターが一回以上、全員を退室させてから、再開させる形をとります(退室を促されても退室しにくいことが多いため)
4.発言者は15分間全てを使う必要はありません。
5.ファシリテーターの判断でニュートラルになるための時間を長くすることがあります。
6.休憩時間や帰り道で発言内容に色々と質問したり、提案したりするのは禁止です(イイトコサガシ茶話会でルールを決めて、安全・安心に進めている意味がなくなってしまいます)
7.一度退室したら、発言者の話が終了するまで戻ることは出来ません。
8.退室者はファシリテーターが呼びに行くまで待機していて下さい(待機しているのが厳しい状態の場合は帰宅して下さい)
9.心理職アドバイザーの同席がない場合もあります。あらかじめご理解、ご協力、ご了承、ご納得をよろしくお願い致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認後に表示されます。