↓↓↓イイトコサガシに共鳴していただけたならクリックをお願い致します↓↓↓



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村                     コミュニケーションを楽しく試す、気付く、創る!

2011/05/10

イイトコサガシから漫画の推薦…『うちの子はADHD』byかなしろにゃんこ先生!(監修:田中康雄先生)




イイトコサガシから発達障害・子育て系の漫画を紹介させて頂きます。

発達障害の育児に悩んでいるお母さん、必見ですよ。

その名も…

漫画家ママの うちの子はADHD (こころライブラリー):講談社


作者:かなしろにゃんこ先生の詳細なインタビューはコチラ!
(「チャレンジド・ピープル」さんのHPより)

読んでみてどうだったかと言うとですね…

まぁ当たり前なんですけど、私は息子さん(リュウ太くん)視点で読んじゃいます。

だから、笑えないんですよね(爆)

だって、結構被りますから。

いや、まるっきり同じというわけじゃなくて、根っこが同じと言う感じですね。

あ、嘘をつきました。

連絡帳を渡さないとかモノをよく無くすとかは、100%同じですね(爆)

学校のお知らせもダメダメでした…

遠足のお知らせを渡さなかったために、母が当日の8時にお弁当を作り始めて、その後教頭先生の車で追いついたこともあったなぁ(遠い目)

そして、なぜできないのか、その理由がわからないのも、同じですね(汗)

まぁ、私の話はさておき、漫画の話ですが…

ひとつ覚悟して欲しいのは、かわいい絵に気を許しちゃ駄目、ということ。

意外とシリアスです。

発達障害(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)は解決するものでも克服できるものでもない…

というリアルでシュールで受け入れにくい現実をちゃんと描いています。

答えは、理屈は簡単なんですよ。

「発達障害と折り合いをつけていく、徐々に馴染んでいく」

でも、そんなの言葉だけが先行しているだけで、心はそうそううまく追いつけません。

また自分話になってしまいますが、上記の言葉なんて、私は一番最初に行ったクリニックで、自ら語っていましたからね。

かなしろにゃんこ先生はそこらへん、かなり等身大に描いています。

もっとなんというか、綺麗に描くことは可能だったと思うのですが…

それをあえてビターな苦味で描いているところに私は感銘を受けました。

正直、読む前はイイトコサガシの取材に関して、凄くキツイ注文をつけるつもりでした。

安易な理想論、ハッピーエンドは困るよ、と。

でも、それは読んで見たら杞憂に思えました(笑)

ああ、成人(大人)発達障害当事者会の運営も大変だけど、発達障害の育児・母親業も大変なんだな、と。
(自分の母親にはそこまで寛容になれませんが)

だからもう、注文する気が失せて、すっかり戦友気分になりましたね。

そんな、かなしろにゃんこ先生から、イイトコサガシ・ワークショップの感想を頂いております。

できることなら、

漫画家ママの うちの子はADHD (こころライブラリー):講談社

ちゃんと漫画を読んでから、イイトコサガシの感想をあらためて読んで欲しいです。

かなしろにゃんこ先生の視点というものをちゃんと知って、その上で読んでみて欲しいからです。

というわけで長くなりましたが、皆さん!

とにかく一度読んで見てください。

巻末の田中康雄先生の解説もこれまた素晴らしいので(笑)
(本当にわかりやすい優しい文章です)


かなしろにゃんこ先生のブログはこちらです。



2001年5月のイイトコサガシ日程

2011年6月のイイトコサガシ日程

発達障害ラジオ「ピカっと生きる」ライブラリーはこちら。

5月14日(土)47都道府県交流プロジェクト第13弾!
埼玉と東京を結ぶ「イイトコサガシ」発達障害交流ワークショップ開催!

5月19日(木)47都道府県交流プロジェクト第14弾!
神奈川と東京を結ぶ「イイトコサガシ」発達障害交流ワークショップIN神奈川県横浜市
(男女共同参画センター横浜のご協力で開催)


2011年1月23日高森さん講演会&成人(大人)発達障害当事者会の夜明けシンポジウムの様子

成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシの活動が、毎日新聞に紹介されました!


携帯ユーザーの方はコチラ


イイトコサガシ過去の実績(新聞・会報・講演等)はこちら!

イイトコサガシは心理職アドバイザーが参加する、成人(大人)発達障害当事者会です。


イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)の居場所作り(自助グループ)を進めて行きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは承認後に表示されます。

イイトコサガシブログ:読者