↓↓↓イイトコサガシに共鳴していただけたならクリックをお願い致します↓↓↓



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村                     コミュニケーションを楽しく試す、気付く、創る!

2011/06/05

【感想】ファシリテーターのための発達障害ワークショップの感想が届きましたよ、その2です。

2011年5月29日(日)に開催されました

「ファシリテーターのための発達障害ワークショップIN東京都中央区

でファシリテーターを初体験された参加者から感想がまたまた届きました(笑)
リンク
ファシリテーターの大変なところはまさしくマルチタスクにあり!

しかし…

そのマルチタスクに慣れる、馴染む、順応する。

そのシミュレーションに、イイトコサガシ・ファシリテーターはなかなかの手応えだったりします。

よろしければ皆さんも一度体験してみませんか?


ココカラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


お世話になっております。
先日は「ファシリテーターのための発達障害ワークショップ」
に参加させて頂き、大変有意義な体験をすることができました。


会の進行に関しての率直な感想は、
やはり「場数を踏む」しかないかな、というのが個人的な思いです。

一度はワークショップを経験されている方々ということで、
流れは頭に入っていると思うので、
結局は慣れと度胸の問題ではないかな、と。

もしも何か新しく作るならば、ビデオが良いです。
文字や漫画とは、また違った面からアプローチが出来るので…

あとは、「ファシリテーターの流れ」で重要な部分は太字だけではなく、
アンダーラインも入れて頂けると、パッと見た時にわかりやすいと思います。



ワークショップの感想としては
多方面に気を配りつつ、タスクをこなすという点で、
自分に対しての様々な発見があったように思います。

・時間配分に気をつける
・ワークショップをしている二人のイイトコサガシ
・ファシリテーターとしての役割を果たす

上記は、大変だと感じた部分です。
特にワークショップを聞いてイイトコサガシをしながら、
タイマーとにらめっこをするのは、私にはかなり至難の業でした。

ですが、苦手な「マルチタスク」をあえて行うことで、
自分のコミュニケーションの特徴が見えてくるような気がしました。


自分のためにも、
今後の「ファシリテーターのための発達障害ワークショップ」には
是非参加させて頂きたいと思います。


それでは、失礼いたします。

ココマデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今後のイイトコサガシ関連イベント日程。


発達障害ラジオ「ピカっと生きる」ライブラリーはこちら。


6月18日(土)47都道府県交流プロジェクト第15弾!
埼玉と東京を結ぶ「イイトコサガシ」発達障害交流ワークショップIN埼玉県川越市
 

6月23日(木)第4回東京都成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシ茶話会IN中野区


6月26日(日)47都道府県交流プロジェクト第16弾!
茨城と東京を結ぶ「イイトコサガシ」発達障害交流ワークショップIN茨城県取手市
(茨城県自閉症協会との共催)


2011年1月23日高森さん講演会&成人(大人)発達障害当事者会の夜明けシンポジウムの様子

成人(大人)発達障害当事者会イイトコサガシの活動が、毎日新聞に紹介されました!


携帯ユーザーの方はコチラ


イイトコサガシ過去の実績(新聞・会報・講演等)はこちら!

イイトコサガシは心理職アドバイザーが参加する、成人(大人)発達障害当事者会です。


イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)の居場所作り(ピアサポート・グループ)を進めて行きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは承認後に表示されます。

イイトコサガシブログ:読者