↓↓↓イイトコサガシに共鳴していただけたならクリックをお願い致します↓↓↓



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村                     コミュニケーションを楽しく試す、気付く、創る!

2016/01/25

「イイトコサガシは冠地のワンマンなの?」というテーマをインタビュー形式で語ってみました。




【拡散希望 ご意見・ご感想をよろしくお願い致します】
https://ssl.kokucheese.com/event/inquiry/32262/


「イイトコサガシは冠地のワンマンなの?」というテーマをインタビュー形式で語ってみますので、よろしくお願い致します(礼)
(意見を反映させるというお約束はできませんが、耳を傾けることに関してはお約束致します)
 
ただただワンマンだよね…
 
と思われるのはマイナスですので。
 
ワンマンにはワンマンなりの理由があるということ。
 
そして、ファシリテーターになる人は、ちゃんとそれを納得してから研修を受けてほしいということ。
 
不安や疑問がある人は、イイトコサガシ説明会でちゃんと質問してほしいということ。
 
などなどの流れを促進させたいからです。


 
ー 冠地さん、ぶっちゃけたお話を聞きたいのですが、イイトコサガシの運営って冠地さんのワンマンなんでしょうか?
 
冠地 イイトコサガシ理事会はあるけど、ぶっちゃけ…物凄く俺の影響力が強いね。
限りなくワンマンに近いと思ってもらって構いません。
 
ー 一応、理事会はあるけど、他の理事の影響力は物凄く弱い、と。
 
冠地 そういうことです。
理事会自体、イイトコサガシと関係のない冠地の旧友でほとんど固めていますから。
 
ー なぜ、そのような陣容なのですか?
 
冠地 イイトコサガシ乗っ取りを防ぐため。
そういうリスクは極力減らしたいからです。
 
ー それはちょっと考えすぎでは?
 
冠地 そうでもないです。
実際にそれに近いことがありましたし。
派閥争い、主導権争い、パワーゲームは起こりますよ。
代表は起こって当然くらいに考えていないと。
 
ー しかし、それでは他のメンバーの士気が上がらないのでは?
 
冠地 イイトコサガシの運営に関わりたい人には、理事に立候補してほしいと伝えてます。
同時にイイトコサガシの理事を目指すより、イイトコサガシで実力をつけたら独立した方がいいよ。
自分のやりやすい団体は、自分でデザインした方が絶対によいよ、とも伝えています。
 
ー 絶対(笑)
まるで理事になってほしくないみたいですが?
 
冠地 まず、理事になるのって物凄く大変なんです。
だから、あまりオススメできないんです。
 
ー 立候補したら誰でもなれるものではない、と。
 
冠地 でもそれはそうでしょ?
決定に関わる立場になるわけだからね。
 
ー 具体的にはどんなハードルがあるんですか?
 
冠地 まず、イイトコサガシに私はこれだけの貢献をします…という2年間の目標を提出してもらいます。
 
ー うわ、この時点でため息が…
 
冠地 それを理事会…ほとんど冠地が審査します。
理事になるだけの貢献かどうか、を。
例えば
・事務局強化の仕事
・長時間ワークショップの積極的参加
・イイトコサガシが(あるいは冠地が)メディアに掲載されるような企画の立案と運営
などなど。
 
2年後に目標を達成しているかどうかの審査があります。
審査に通ったら、1年間理事見習いという形で、再び目標設定して頂きます。
その後にまた審査があり…
ちなみに理事になっても、冠地の旧友理事が多くいるので、多数決は思いっきり不利です。
冠地と喧嘩しても99.9%勝てません。
 
ー めちゃめちゃハードルが高くないですか?
 
冠地 高いと思います。
割が合わないと思います。
でも私からするとそれくらい頑張ってくれないと、私も割が合わないんです。
 
ー 理事が増えたら、イイトコサガシにとってよいことでは?
 
冠地 時間と労力とお金を惜しまず、イイトコサガシに貢献してくれる人ならね。
そこを省略してイイトコドリしようとする人は逆に困るわけです。
イイトコサガシを利用したい気持ちが強くて、貢献はそれほどしたくない…
って人が運営に入ってしまったら、最悪ですから。
 
ー なるほど…そこを明確に確認したいからこその、審査なんですね。
もし審査に通るような貢献を5,6人の理事候補が達成したら、イイトコサガシの体制自体も変わるのでしょうか?
 
冠地 現状ではほとんどありえないと思いますが…
もしそうなったら、冠地の決定権を若干薄める形で、試験的に数年活動してみて、その上で新しい枠組みを話し合っていくことになるでしょう。
私が欲するメリットが保障され、その体制がイイトコサガシ全体の利益にもなり、社会活動としてのプラスも大きければ完全民主化もありえます。
 
ー やはり冠地さんが特別な存在…というスタンスは変わらない、という解釈でよいでしょうか?
 
冠地 イイトコサガシが実績もある、ノウハウもある、知名度もある、コンテンツもある、コネクションもある、オファーもある団体に成長したのは…
手前味噌ですが、冠地が大黒柱でフル回転したからこそ、です。
かなりの無理を重ねて…今のイイトコサガシがあるわけです。

ー 冠地さんが頑張ったのことはその通りと思いますが、他のファシリテーターの頑張りもあってこそ、ですよね。
 
冠地 はい、その通りです。
私一人では、イイトコサガシをここまで発展させることはできませんでした。
イイトコサガシのノウハウ、実績その他は前運営スタッフの皆さん、ファシリテーター&参加者の皆さん、コラボして下さった皆さんのご協力あってのものです。
 
ー だとするなら、冠地さんがほぼワンマンで美味しい所を独占するのは違う気がするんですが?
 
冠地 イイトコサガシは色々な形で組織化を試行錯誤しましたし、法人化も目指しました。
でも、うまくいかなかったんです。
辞めていった皆さんに申し訳ない気持ちは正直、あります。
 
ー 例えばタイムマシーンで過去に戻ってやり直せたら、上手く行きますか?
 
冠地 行きません(キッパリ)
多分、今より悪い結果になると思います。
こうすればよかったってレベルじゃないんですよ(しみじみ)
冠地に責任がないって言いたいのではなく、ワークショップ&社会活動の団体運営ってホントに難しいんですよ。
 
ー 冠地さんの力量不足が原因では?
 
冠地 否定しません、力量不足はあったと認めます。
認めますが、後悔はありません。
全力を尽くしたけど、上手くいかなかったんです。
 
ー 細かい話はまた、違う機会に聞くとして…冠地さんは新しい理事の誕生を望んでいないってことですか?
ほぼワンマンでいいやってことですか?
 
冠地 物凄くやる気のある人で、イイトコサガシの方向性に共鳴している人で、イイトコサガシに貢献することに意欲的な人がいたら考えようかなってスタンスです。
でもそれはかなり冠地にとってムシのよい話なので、期待してはいけない、とも思っています。
 
ー ムシがよいこと、わかっているんですね(爆)
もっとハードルを低くすればよいじゃないですか?
簡単な話と思うのですが?
 
冠地 それほど単純じゃないです。
イイトコサガシの活動を約6年続けてみてわかったことは…
ワークショップと社会活動って、非常に共同でやっていくのが難しいジャンルなんです。
逆を言うなら、物凄く個人の主観が出ちゃうんです。
経験を積めば積むほど妥協が難しくなっちゃうんです。
 
ー 協力してやった方がよい場合もたくさんあると思うんですけどね。
 
冠地 そうなんですけど、答えって色々じゃないですか。
正解なんてないわけです、ワークショップも社会活動も。
優先順位だって、最終的にはその人のやりやすさ、生き方になっちゃうんで。
コミュニケーションを重ねたらわかり合える…
とか、そういう感じじゃないんです。
 
ー ああ、だから独立した方がよいよって話になるんですね。
 
冠地 そうです。
だからもう最近は私、二言目には「どんどん独立して下さいね。イイトコサガシは2,3年で独立するための団体ですよ」って言うようにしています。
最終的に私が一人になってもよいって思っています。
http://ameblo.jp/iitokosagasi/entry-12064973325.html
http://ameblo.jp/iitokosagasi/entry-12041789098.html
http://ameblo.jp/iitokosagasi/entry-12110673925.html
http://ameblo.jp/iitokosagasi/entry-12110673842.html
 
ー それは極端ですね。
 
冠地 そうでもないです。
下手に意見のすり合わせで消耗するより、揉めるより…
独立してもらって、その上で仲良く連携した方が建設的なんですよ。
やりたいことは自分でやるのが一番なので。
イイトコサガシでやる場合は、冠地を説得することが必須になっちゃいます。
それは納得してもらわないと。
そして、そのためにはイイトコサガシに貢献してもらわないと、実績を重ねてもらわないとってなるわけです。
 
ー イイトコサガシの看板を使う以上、そこは回避できないってことですね。
でもそれでは、なかなかやりたいことを提案しにくいのでは?
 
冠地 多分、そうなっていると思います。
でも、それでよいんです。
 
ー え? よいんですか?
 
冠地 生半可な覚悟で提案されても困るので。
ちゃんと義務と責任を明確に負ってもらわないと。
イイトコサガシにわかりやすくメリットがないと。
そのための実力をちゃんとつけてからにしてもらわないと、トラブルになりやすいじゃないですか?
 
ー でも、それじゃあ、生き辛さを抱えている人は提案しにくいですよ…
 
冠地 そうですよね、そう思います。
でも、イイトコサガシはボランティアさんがゼロです。
事務局もゼロです。
マンパワーも足りていません。
予算も乏しいです。
バックアップしてくれる団体もありません。
だから、よほどの好条件が揃ってないとできないんですよ。
それくらいイイトコサガシは団体として、提案の受け入れ態勢が脆弱なんです。
そんな現状から逆算して、安全線を確保しようとしたら、ハードルは高くなりますよね?
 
ー 安請け合いして、トラブルになってしまったら本末転倒ということですね。
また、このテーマで話を聞かせて下さい。
ありがとうございました。



ご意見・ご感想はこちらへ!
https://ssl.kokucheese.com/event/inquiry/32262/





0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは承認後に表示されます。

イイトコサガシブログ:読者