ボランティア説明会のお申込みはコチラ!
体験ワークショップのお申込みはコチラ!

【お問い合わせフォームはコチラ!】
発達障害を理解するために必要なのは、本でも講演でもなく…交流です!
そしてコミュニケーションに大切なのは、コツでもテクニックでもなく…
場数です☆経験です☆楽しい成功体験です☆
イイトコサガシの活動をご理解いただき、ワークショップ等をお手伝いしていただけるボランティアさんを募集中…
~ イイトコサガシの輪を広げたいと思っています ~
日 時 平成24年 9月27日(木)
第1部 ボランティア説明会
午前10時~12時(受付は開始15分前より)
第2部 体験ワークショップ
「会話によるコミュニケーション能力向上ワークショップ」
(パワポによる説明は↑をクリック、もしくは最後の画像をご参照下さい。)
漫画による詳細はこちら(画:かなしろにゃんこ。さん)
(熟読が必須となります)
午後1時半~4時半(受付は開始15分前より)
場所:狛江市あいとぴあセンター
東京都狛江市元和泉2丁目35-1

第1部:4階 講座室
第2部:4階 講座室・401会議室
定 員 第1部:30名・第2部:16名
参加費 1部・2部とも 各500円
主 催 東京都成人発達障害当事者会
「Communication Community・イイトコサガシ」
【問い合わせ】 福祉サービス支援室 障がい者支援担当
03-3430-1111
共 催 : 狛 江 市 後 援 : 狛 江 市 教 育 委 員 会
ボランティア説明会のお申込みはコチラ!
体験ワークショップのお申込みはコチラ!

【お問い合わせフォームはコチラ!】
ココカラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今後のイイトコサガシ関連イベント日程。
イイトコサガシは今後も成人(大人)発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等自閉症スペクトラム)がコミュニケーションを楽しく試せる機会作り(ピアサポート・グループ)を進めて行きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは承認後に表示されます。