↓↓↓イイトコサガシに共鳴していただけたならクリックをお願い致します↓↓↓



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村                     コミュニケーションを楽しく試す、気付く、創る!

2015/12/04

昨日の研修は過去との邂逅…が自然に浮かんでくる不思議な展開に。万感の思いが胸中に…

昨日は東京都中央区で研修でした。
 
驚きは、本当に久しぶりの「15セカンズ」というワークショップをして、それを題材に生き辛さの本質に迫ったら、皆さんのリアクションが的確だったのが、とにかく大収穫!!!!
 
全体的な流れとしてはオムニバスだけど、アドリブ重視で、一体感があり、一期一会感満載で、目指したイメージ通りなんだけど…
 
そろそろ次のステージに行きたい気もしてきました。
 
上手く言葉になりませんが、参加者さんをうまくごまかして、自分のペースに乗せているだけのような気がしてきたので(汗)
 
最後に感無量だったのが、5年前…
 
中央区に連携をお願いした際の担当者さんと再会したこと(爆)
 
まあ、場所が同じだったので、もしかしたらとは思ってましたけどね。
 
お互いに覚えていて、昔話に花が咲いてしまいました。
 
くうさんと行ったんだよなぁ。
 
中央区と港区のダブルヘッダーで、その後に杉並区でワークショップという強行軍。
http://iitoko-sagashi.blogspot.com/2010/08/91724in.html
 
やはりこういうことの成果って、忘れた頃にやってくるんですね。
 
直接に関係あったわけじゃないんですけど…
 
多分、中央区に連携の直訴をしなくても、今回のオファーは来たと思いますから。
 
でも…
 
5年前に都内全域にローラー作戦で連携を提案し続けなかったら、今回のオファーはなかったでしょうね。
 
その理由がいみじくも研修の質疑応答で、ちゃんと出てきたのが凄くドラマティックでした。
 
各種支援者さんの厳しい立場を理解し共感し、そこを緩和できる提案としてイイトコサガシの活動をコミュニケーションしていったのが開眼のきっかけ…
 
って話がスラスラ出てきましたから。
 
多分、支援者さんたちにはかなりの説得力として伝わったはず。
 
その裏返しとして、皆さんも生き辛さの本質を先手先手で、生き辛さを抱えている人たちに共感する形で言ってあげて下さいね…
 
に繋げたあたりは、まさしくイイトコサガシの歴史がそのまま研修になった、確かな証と言えるでしょう。
 
イイトコサガシの開催1000回を超えた圧倒的な経験値を土台にした研修に興味のある方はぜひぜひ、ご連絡ください(笑)
 
追伸
 
ちなみにその次の日のブログは、今のイイトコサガシとは思えないようなことが書かれていますね(汗)
http://iitoko-sagashi.blogspot.jp/2010/09/blog-post_20.html
 
イイトコサガシ:冠地情(かんちじょう:本名)

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは承認後に表示されます。

イイトコサガシブログ:読者