↓↓↓イイトコサガシに共鳴していただけたならクリックをお願い致します↓↓↓



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村                     コミュニケーションを楽しく試す、気付く、創る!

2010/01/13

「コミュニケーション能力向上プログラム」の原点。その3

コミュニケーションが苦手な人は、コミュニケーションの上達に時間が、回数が、経験が、普通の人より何倍も必要と言うこと。

コミュニケーションが苦手な人は、相手の得意分野に興味を持つのに時間が、回数が、経験が、普通の人より何倍も必要と言うこと。

コミュニケーションが得意な人は、他人とコミュニケーションするのが面白くてしょうがないから、時間も回数も経験もどんどん増えていくわけです。

だから、普通に生活していたらそりゃあ差はついてしまいます。

差がついたら苦手な人は余計にその意識が強まって、更に頑なになってしまいます。

これをどうにかこうにかするのは多分、無理です。

苦手なものを得意にできる…とは俺も言いません。

もっと具体的に言うなら

「コミュニケーション能力向上プログラムをすればコミュニケーション能力の高い人になれる」

とは言いません、言えません。

しかし、こうは言えます。


「コミュニケーション能力向上プログラムの回数を重ねていけば、今の自分よりはコミュニケーションできるようになるよ」

「コミュニケーション能力向上プログラムの回数を重ねていけば、今の自分よりは相手の話に興味が持てるようになるよ」


比較対象は他人ではありません。

自分です。

他人より上達に時間がかかる前提で、それでもやる価値があるか?

それはもう当人が決める他ありません。



その4に続きます。  ↓

「コミュニケーション能力向上プログラム」の原点。その4


「コミュニケーション能力向上プログラム」の原点。その2 に戻る場合は




2010年1月31日の成人発達障害当事者会情報はコチラ

「コミュニケーション能力向上プログラム」「呼吸法プログラム」


イイトコサガシは心理職アドバイザーが参加する、成人(大人)発達障害当事者会です。

イイトコサガシは今後も成人発達障害当事者(アスペルガー、ADHD、高機能広汎性等)の居場所作りを進めて行きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは承認後に表示されます。

イイトコサガシブログ:読者