↓↓↓イイトコサガシに共鳴していただけたならクリックをお願い致します↓↓↓



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ にほんブログ村                     コミュニケーションを楽しく試す、気付く、創る!

2015/10/18

11/15(日)発達障害地域支援体制強化事業 一般公開講座:香川県ミューズホール(香川県教育会館)

【拡散希望】
イイトコサガシ悲願の香川県初開催です(これで開催地域が43都道府県となります。)
ぜひぜひ、ご参加下さい(礼)
 
発達障害地域支援体制強化事業 一般公開講座
『学生から社会人という過渡期について考える』
 
講演会:
『生きづらさと可能性 〜当事者の思い〜』
 講師:冠地 情 氏
 
パネルディスカッション:
『困りどころと可能性 〜過渡期に大切なこと〜』
 
 パネリスト:冠地  情 氏
       坂井  聡 氏(香川大学教育学部特別支援教育専攻教授)
       藤井明日香 氏(高松大学発達科学部こども発達学科講師)
       草原比呂志 氏(あじの里地域生活支援センター所長)
       西本 清巳 氏(障害者就業・生活支援センター『オリーブ』所長)
       植村久美子 氏(障害者就業・生活支援センター『共生』主任相談員)
 司会・進行 新井 隆俊  (香川県発達障害者支援センター『アルプスかがわ』相談責任)
 
開催日:2015年11月15日(日)
     13:30〜 講演会
     15:00〜 パネルディスカッション
場 所:ミューズホール(香川県教育会館)
 
後 援:香川県・香川県教育委員会・観音寺市・三豊市・さぬき市
    高松市教育委員会・自立支援協議会

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは承認後に表示されます。

イイトコサガシブログ:読者